2022-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。 もう12月30日、今年も今日・明日で終わりです。 小6の受験生のみなさんは、、休みなく塾や自宅学習なのだとおもいます! *うちは小4なので、、少し冬休みモードになってます テレビではちょうど年末らしくW杯の総集編や、、いろんな特番もや…
おはようございます。 今年もあと3日間、いよいよ2023年です! 小6の受験生のみなさん、あと一息ですけど1月の一ヶ月間も重要です。 兄の通う小学校はわりと理解のあったほうで、、中学受験生は(だいたい)10月頃からは、 小学校の宿題はパスしてもOK (…
こんにちは、いつもありがとうございます。 1昨年前から中学受験に関してのブログを書かさせてもらっていますが、 *当時は兄が新6年生になった頃から ブログを書き始めたのは、ちょうど兄が5年生秋に早稲アカ→サピックスに転塾した頃でした。 まさにその…
おはようございます。いつもありがとうございます。 中1生兄のほうは、、全国旅行支援を使って一足先に帰省しました。 妹さんは冬期講習があるので、、遅れて帰省の予定です。 妹さんは年明けから新5年生になるので、、休みとか旅行機会は減ってきます。 …
おはようございます。 よく言われたり記事にもなったりする話題ですが、 中高一貫校入学後の上位層、下位層についての考え(あくまで個人的な感想)です。 それらの記事やコメントでは、たぶん本人の実力を考えての 相応校:上位30%として通えそうな学校に…
おはようございます。 2022年12月24日です。 受験生のみなさんはクリスマスも関係なく、、学習中かと思います。 *あと少しです、1月にはすぐに地方校、埼玉校の受験も始まります! そして妹さんですが、、昨日は通塾している校舎では最後の授業でした。 *…
こんばんは。いつもありがとうございます。 *2023年受験生の皆様、あと一息です!! もう12月も後半、、終業式モードです、 中1生兄は、、期末テストの結果待ち(採点は終わっていて、偏差値・順位とか待ち) 小4妹さんは、サピックスのクラス基準の発表…
こんばんは。いつもありがとうございます。 12月マンスリーが終わったあとに、妹さんと早めの冬休みで小旅行(弾丸ツアー) に行ってきました。 全国旅行支援のおかげか、、飛行機も増便(コロナ前より多い感じ、、)観光地のホテルも人通りも、、、とてもと…
こんにちは。 昨日はサピ小4生のマンスリーテスト、お疲れ様でした! 今回のマンスリーテストは、いまの校舎で最後のテストになるので、、 1年間お世話になったのもあったし、この1年での成長を少し見たい、、という願望もあったりと、、少し思う所もあっ…
こんにちは。いつもありがとうございます。 既に12月半ば、、もう年末年始の予定で忙しくなりそうです。 そして、、今日は集大成ではないですが、、12月マンスリーテストがあります!! *なんとか普段の学習成果を感じれると、、本人的には良いはずです 思…
おはようございます。 サピ小4生の妹さんは、、12月のマンスリーが迫ってきています。 ですが、、昨日の授業前テストもミスがあり、、なかなか学習の成果を発揮できていません、、、それでも頑張っています。 算数のほうは立方体や水の単元ですが、算数苦手…
こんばんは。 もう12月も半ばに差し掛かってきています。 今週、サピックス小4生は、、12月マンスリーです! 中1生兄のほうは、、2学期の期末テスト週間で試験中ですが、、まだまだヌルイ感じでぴしっときていません。。*去年の今頃は頑張っていたんです…
おはようございます。 ワールドカップサッカーと、出張とかで、、このところフォローができていません。笑 と、いきなりの言い訳モードですが、、妹さんのほうは12月に向けてそこそこ頑張っている様子です。 なんと、 理科のデイリーチェックですが、、(310…
こんばんは。12月です。 サッカーW杯もあってなかなかサピックスの学習を見てやれていません。。 *言い訳 ですが、時は刻々と流れていきます。 6年生だと本当にはやいです。 昨年の今ころは、、本当に毎日がサックスと受験中心で、、迫る日程を毎日気に…
こんばんは。 久しぶりの中1鉄緑会ネタです。 以前も書いていましたが、、夏休みまでは英語はひどい状態でした。。 *鉄緑会の成績もひどかった しかも鉄緑会の夏期講習は、、本人知らんぷりで気が付いた時には申込み期間も終わってるという始末。 hatkobay…
こんばんは。いつもありがとうございます。 そして小6の皆様、今週から12月!です。あと一息です。 *周囲に惑わされずマイペースです!! 連日のW杯サッカーの試合が気になってフルの90分で見てしまい(日本戦以外も・・)サピの学習も見てやれてない…
こんばんは。いつもありがとうございます。 サピ小4生の妹さんですが、、今週は通常授業の曜日に祝日が重なったので、今日がひさしぶりの塾の日です。*そして、マンスリーテストの成績とクラス基準が返却されるのだと思います ~~~~ 一昨日のサッカード…
こんばんは。いつもありがとうございます。 忙しく、、更新が出来ずにいました。 それでも昨夜のワールドカップはしっかりライブで観ました! 日本 vs. ドイツ の試合です。 結果、下馬評やランキング的に格下と思われていた日本が後半の2得点で逆転勝ちを…
こんばんは。 サピ小4生の妹さんですが、、今日は通常授業の日です。 そして今日のお昼過ぎには、、、先日のマンスリーテストの採点結果がマイページにアップされていました。 hatkobayu.hatenablog.com 結果ですが、、 アベレージ女子まで、、ほんとうにほ…
こんばんは。いつもありがとうございます。 サピ小4生の妹さんですが、、今日の通常授業で解答解説と問題用紙をもらってきました。 *マンスリーは先週金曜でしたが、、テストの日が違うので待たされました・・ 11月のマンスリーは、、先々週の体調不良で1…
おはようございます。 サピ小4生の妹さんは今日から通常授業です。 先週金曜日がマンスリーテストだったのですが、、週明けの今週にマンスリーテストのある校舎もあるようで、、いつものように週末待たされての自己採点になりそうです。 *採点前答案は、、…
こんばんは。 今日は終日自宅で、、兄と妹さんの自宅学習に付き合う羽目になりました。。 *といっても、、そんなに学習してくれたわけではありません 兄のほうは、早朝4時?からフォートナイトの世界戦が中継されるとかで、朝3時過ぎに起床して準備するとい…
こんばんは。 今日は妹さんの校舎ではマンスリーテストでした。 先週からの体調不良でなかなか準備が進みませんでしたが、、、なんとか無事に帰宅してくれました。よかったよかった。 週明けにテストのある校舎さんもあるとのことで(いつもか、)答案・解答…
こんばんは。 11月も半ばです。 サピ小4生の妹さんのほうは、先週は塾も学校も休んだりで、、自宅学習の時間があまり取れていませんでしたが、明日のマンスリーに向けて理科、社会の学習を頑張っています。 マンスリーマンスリーと言いますが、、 6年生の皆…
こんにちは。 さて、来週は11月のマンスリーテストです。(小4です) ところがうちの妹さんは、、、先週より体調不良などなどで・・ サピックスの通常授業は休んでしまっていました。 なかなか重い腰があがらず、、、 今日からやっとマンスリーに向けて学習…
こんばんは。いつもありがとうございます。 もう11月1週目が終わりそうですが、、、 妹さんのほうは、やはり先週末から体調を崩したのもあり、塾に行かず休みました。 *学校も休みました・・ なので今週分の授業については、テキストをもらってきて自宅学習…
こんばんは、いつもありがとうございます。 日中は暖かかったですが、、もう11月です。 今週は兄のほうは、振替休日とか記念日で中学校は休みだそうです。 妹さんは週末から体調を少しだけ崩し気味なので、ゆったりモードです。 小学校のほうでは感染者が増…
こんにちは、いつもありがとうございます。 今回は「偏差値をつくりにいくこと」についての話しです。 偏差値って結果であってつくりにいくものではない、、というのが正論ですが、、 今回はあえて偏差値をつくりにいく=取りに行くことの意味についてです。…
こんばんは。 いつもありがとうございます。 週末も終わり日曜の夜です。 この週末はサピックスの復習も予定していましたが、行けるうちにということで学園祭の申し込みもして土曜日に参加予定でしたが、、 参加できませんでした。 うちの妹さんが土曜の朝か…
こんばんは。いつもありがとうございます。 今日はサピ通常授業の日でしたが、、、前回の10月マンスリーを受けての新コース開始日だったそうです。 hatkobayu.hatenablog.com といっても、うちの妹さんは、、クラス変更はなかったようです。 さっそく本人に…