2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは、いつもありがとうございます。 今日はサピックス通常クラスの日ですが、5月マンスリー結果後の「新コース」になっていたようです。 hatkobayu.hatenablog.com 妹さんは、、 今週に入ってから、、アルファクラス緊張するな、、とか やっぱりベッ…
こんばんは。 今週の妹さんですが、、、 来週木曜からのクラスアップを楽しみに(期待)しながら・・ 「場合の数」に再び苦労しています。 場合の数自体の考え方は分かるようですが、、いろいろなパターンの問題や聞かれ方に戸惑っているようです。(コベツ…
こんばんは。いつもありがとうございます。 今日は土曜特訓でした。 妹さんは午前中は小学校があり、、だいぶ疲れていたそうで 土曜特訓は途中からの参加になりました。(大遅刻!) そう、6年生はいろいろと学校の行事がありますので(運動会、球技大会?…
こんばんは。 今日は通常授業だったのですが、成績表とコース基準表をもらってきました。 そして! 初のアルファ入りを達成しました。 *達成!?、、笑 妹さんの通う校舎は、、今年からかアルファは3クラス、 全体では14クラスの構成ですが、、(兄の頃…
こんにちは、いつもありがとうございます。 昨日、コベツバの利用についての質問や意見があったのですが、 近いうちに記事として書いておきたいと思います。 コベツバ始めて3週間(サピックス小5) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S202…
こんにちは。 サピックス小6マンスリー5月から一夜明けました。笑 妹さんは初の高得点レンジ到達で(アベレージの場合のです)夜は寝れなかったそうです。 昨日も算数が最初で、その後国語だったそうですが、、(昨日も書きましたが)どうも出だしの計算が…
こんばんは。 今日はサピックス6年マンスリーテスト(5月)でした。 妹さんも無事に帰還しています。 今日は小学校がフルの6時間で、、マンスリー向けに休んでた子もいた!! とかちょっと不満気でしたが、、 テストはサボらず頑張る、、方針です。笑 帰…
こんにちは、いつもありがとうございます。 サピックス小6の生徒さんは、、週明け早々にマンスリーテストです。 妹さんも日々頑張っています。 ■金曜日 コベツバ:マンスリー予想問題 結果:コベツバ平均点より少し上 →間違いの見直し、類題確認 ■日曜日 鉄…
こんにちは、いつもありがとうございます。 連休明けと思ったら、、すぐにマンスリーテストです。 hatkobayu.hatenablog.com 妹さんは前回のマンスリーでそこそこクラスを上げましたので、、 今回は防衛戦になりそうです。 *頑張ればアルファも見えてきます…
こんばんは、いつもありがとうございます。 今日は兄も妹さんも友達と遊びに出かけていたようです。 (当然、それぞれ別々にです!)*連休も終盤ですね ちょうどネットの記事で兄の学校の話しがでていましたが、 取り上げられていたのが部活の1年先輩の話…
おはようございます。 最近の妹さんは、休日になると「過去問」に挑戦していますが、 ある程度は入試日程を意識した学校の過去問をやっています。 偏差値帯としては 50前後:第一志望校、第二志望校 40台 :併願校 50中段:第一志望校、第二志望校の別日程? …