早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

サピ新6年 日々の学習計画の修正(受験生に主体的に決めさせる)

こんばんは。(いつもありがとうございます)

 

 

前回、3月の組分けテストがいまいちだったので、ちょっと計画(というか学習の進め方など)を考え直しました。

 

■前回の感想

SAPIX 新6年組分け3月(マイページ採点結果) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

 

サピ新6年3月 組分け【個人成績表とコース分け基準】 - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

 

 

 

 

一昨日のインターエデュさんの動画などでも話しがあったのですが、いまやっていることは、

 

あくまで子供の将来を見据えた中での「中学受験」(←きれいごと?)

 

と考えて、当面は本人主体で計画と学習をすすめてもらおうかと考えました。*いつまでかは未定、、

 

 

 

そこで、今日の夕方に「次回テスト(3月度復習テスト)以降は自分で学習計画を立ててやってください」という話しを、うちの受験生兄さんに伝えました。

 

「やってください」といっても、サポーターとしては、コピーやフォローなどサポーターとしての手伝いは積極的にするようにします、ただしあくまで子供主体で計画と学習を進めてもらうので、依頼があった時や計画時に準備するなどの手伝いをするようにします。*いままでは「ここまでやりましょう」、と先導していた部分を反省、、

 

 

 

ということで、夕食後にテキストの整理と自分で感じている不得意分野や学習の仕方などについて話し合いをして、少ない時間ですが計画を立ててみました。

 

 

 

先ずは、3月25日(夜)復習テスト向けです。

*はい、アルファ上位層はなにもしないんですよね、

 

中学に進学して、高校、大学と、自分自身で計画・試行錯誤しながら勉強を進めていく必要もあるので、その練習もかねて、テストはその試行錯誤の為の定点観測的につかおうと、いう意味でそうしました。*復習テストはクラス昇降は関係ありませんが、計画→実行→修正、という一つの結果として扱いたいと思います

 

 

話しあって内容確認とやることを、こんな感じで決めました。(すでにお子様主導でやられているご家庭も多いとはおもいますが、、うちはまだまだ未熟です)

 

・テキスト整理:4教科それぞれ

・理科・社会:テキストで不得意単元の自分評価 → テキストの内容確認~問題復習の計画(どれをいつやるかの日にち指定まで)

・算数:まだ不足している演習部分をピックアップ(今回はテキスト1つのみ)

・国語:まずは知識系の総復習

 

 

明日から25日まで、サピ塾のない日で考えると、あと6日ありますが、とりあえずは今週の21(日曜)までの計画としてざっくり立てたようです。残りの22、24はその再復習にあてるようです。*やりながら考える予定

 

もちろん完全放置はできませんが、あくまで主体・主導はうちの受験生兄さんにやってもらい、遠くからフォロー、言われた時はサポートするようにしたいと思います。*いつでも手伝うとは伝えました

 

上の計画は、いつものルーティン以外にする計画なので、ルーティンは変えないようにして、前回のテスト結果の反省も踏まえて子供自身に学習の仕方や進め方などを決めてもらっています。*さっそくデイリーチェック系を自分でやりだしています

 

算数の全単元1周計画も、これとは別に(それはそれで)毎週の計画としてずらさず進めます。*やっぱり、けっこう分量はありますね、

 

 

 

これもいいきっかけとおもい、当面はなるべく受験生兄さん主導の計画と実行を見守るようにします。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ