こんばんは。いつもありがとうございます。
今日はサピックス小6生は塾の日でしたので、偏差値一覧とYouTube見ながら帰宅を待っていました。笑
今週、四谷大塚さんから受験日別偏差値一覧が発表され、News記事にもなっていましたが、一昨日にも書いたようにサピックスでも偏差値表をもらってきていました。それもあってか、タイミングよく声教さんの動画で偏差値について、というのがあっぷされています。*いつもの後藤さんです
この動画ですが、中学受験生の親御さんならわかってはいるのですが改めて話してくれています。
・偏差値は対象の母数によって大きく変わる
・なので各塾の発表する偏差値は大きく変わる
・中学受験と高校受験(大学も)偏差値は大きく変わる
偏差値の印象で考えてはいけないという事です。
2月の勝者でも書かれていますし、中学受験が終わった親御さんのコメントや動画などでもよく聞きます。
四谷大塚さんの偏差値表とサピの偏差値表も大きく違っていますよね。あと、偏差値5ポイント程度などは誤差にしか見えません。笑
この声教さんの動画、続編があるそうです!笑
早く観たいですね。次の動画のアップを待ちたいと思います。