こんばんは。今日はあいにくの雨です。。一日中大変でした。
さて、お昼過ぎにサピックスマイページにて4月マンスリーの成績速報があったようです。*クラス基準は日曜日になります
結果
ひさしぶりに4教科で偏差値大台にのせました。(ギリ)
各科目の偏差値は、
算数:大台まであと半歩(4教科での大台と数字が違います)
国語:前回よりまし、な程度(ここはまだまだ改善できるはず)
理科:前に書いた通り取りこぼしによりぱっとせず
社会:いちおう目標の大台にはとどいた(ぎり)
*前回記事(自己採点)
マンスリー4月(受験生による自己採点~受験ドクター) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
なので偏差値の序列は(予想通り)
算数>社会>理科>国語
です。
直近5回の平均と比較して、算数・社会は上回りましたが、理科と国語は平均なみです。理科がなかなか安定しません。
αには戻れそうですが(がんばった、えらい!)、、でも少しものたりません。
算数はなにせ大問1-(1)を落としてますし、理科も得意なはずの物理系で凡ミスを多くしています。算数・理科で25点、国語でも20点くらいは上乗せできるはずです!*そうなるように信じてますよ!!
ま、なにはともあれ前回の落ち込みからは少し押し戻せました。