早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

50分チャレンジ(デイリーサピックス610-13)

こんばんは。今日はサピ塾もなく自宅で学習をはじめているようです。

 

 

昨日の日曜日は午後からリフレッシュだったので、今週分のデイリーサピックス一気解き(50分)は今日の夕食前にやったようです。*保護者会動画でも言われてたし、最近は塾のクラスでも先生から言われているそうです

 

前回の50分チャレンジ結果

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

 

今回の結果

問題数:大問19問(SAPIO含まず)

正解:12問(大問中の一部でも間違えたのは正解とカウントせず)

時間:46分

 

大問の7つで間違いがあったのですが、うち3問は大問内の問い全て間違い、のこりの4問つは一部間違いでした。

 

 

場合の数、理解度は悪いですね。。

 

 

ここの単元は入試では必ず出てきますし、図形や文章題など思考力系でも出てきますので、もう少し正解率をあげておきたいところです。

 

6月はマンスリーと合わせてサピックスオープンがありますので、このあたりもう少しトレーニングがてら問題に取り組んでもらおうと計画します。

 

 

いまから50分チャレンジの直しに取り掛かりますが、まずはサピックス動画での復習→間違い問題の解き直し、でやるそうです。*動画みないとピンとこないか、、

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ