早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

明日は入試相談会(個別)

こんばんは。

いつもありがとうございます。

 

 

今日はサピ塾のない日なのですが、うちの受験生兄さん、、夕方から眠い眠いと騒いでいて、勉強がはかどっていないように見えます。

 

 

さて、少し記憶から抜けていたのですが、、明日は個別入試相談会(Webベースの20分)の予定です。*学校説明会が取れないなか、こういうふうにいろいろと取り組んで下さるなんてとてもありがたいです。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

ここはいまの志望校候補(4校)の一つですし、春に学校前までうちの受験生兄さんと一緒に見に行った学校でもあります。

 

 

 

でも、

 

 

 

個別での質問が思いつきません!

 

 

 

そこで質問できる気になる質問とか、考えてみました。

 

 

 

ここの学校2年ほど前にたまたま学校前まで見に行ったときに、学校説明会を開催していて、運よく校内に入って説明会に参加できた、という経緯もあります。

資料も説明も充実していました。

 

 

なので、一般的なことや資料やWebで説明されている内容はほぼ見てきているのですが、、、、やはり入学後の話しや大学進学関連について聞いてみようと思っています。

*Web会議は1 on 1なのですが、顔も見ながらなのでしょうか?

 

SAPIX 小6 志望校の見学 - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

 

 

学校によっては、ネットやYoutubeなどで情報発信をしているところも多いですよね。

これから学校HPを見て、明日に備えたいと思います。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ