こんばんは。
今日は金曜日でサピ塾はありません。
なので、しっかりと昨日の復習としたかったのですが、、
今日は学校からの帰宅が遅く、そのあとすぐに歯医者とか、、、なので帰宅~夕食で
すでに夜9時を過ぎてしまっていました。
それでもゆっくりと夕食です。
来週からはいよいよ本人が中学校見学(現地)の予定になりました。
*そして夏休みも始まります
なので、夕食時にそのお話しです。
来週は2校の見学です、どちらも受験する可能性はあります。
*1校目は志望校候補4校のうちの一つ、もう1校は3日校の候補
再来週も1校見学予定です、こちらは2日校の候補。
すると、うちの受験生兄さん、
夏期講習は大丈夫なの?
との質問、テンション低い、、、笑
来週の1校はサピ夏期講習の予定日ですが、見学後すぐに校舎に向かえばギリ間に合いそうです。おひるごはんは立ち食い or おにぎり程度かな。
ちなみに来週の1校目は、、春に算数の過去問をやってみた、ときの一番相性の悪かった学校です。*サピ面談では、そこそこおすすめされましたが、、
ところで、昨夜の塾の話しの続きですが、、算数、理科についての有名中入試問題の取り組み方については、先生からの指示はなかったそうです。*来週以降の指示らしいです
理科は物理・化学・生物・地学の4項目中でどの単元がどこの中学で扱われていたか、という一覧表はもらってきています。*そこの大問だけやる、というのでしょうか?
うちはまだエンジンがかかりませんが、とりあえずは明日は土特なので午前中はその復習をやっていく予定だそうです。*今日の学習はそこそこで終わってしまいそう