早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

SAPIX 夏期講習再開(小6)

おはようございます。

 

 

サピ小6生は今日から夏期講習再開です。

 

SAPIXは他の塾より拘束時間や日数が少ないのかもしれませんが、、その分、自宅での学習はしっかりやらないと授業(主に演習)についていくのも難しく、授業内テストにも影響し、なによりせっかくの塾での効果が無くなってしまいます。。

 

 

 

うちのほうは、夏の保護者会で言われてたように

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

授業 → 復習 → 復習+自宅演習 → 授業内テスト → 授業、、

 

と、しっかり授業内テストで結果を出せるように取り組んできました。。

*それでもなかなか密集地帯から元の位置まで戻れませんでした

 

 

あとは、今回の夏期講習中のお盆休みですが、

 

・有名中問題集

・夏期講習の復習

・算数の単元復習(続き)

 

などに時間を費やしていました。

 

有名中問題集のほうは、先ずはSAPIXから提出といわれている問題に取り組んでやりましたが、国語だけでは合格者平均に遠く届かない状況もありましたので、後半からは国語+算数でやってもらうように変更しています。

 

ちなみに昨日は1校について、国語、算数、社会と3教科に挑戦してもらっています。国語は有名中を何校かこなしていく過程で、丸つけ→直しのときに、取り組み方や解き方を受験生本人と話しをしながら進めていたので、いくつかできる範囲で実践してもらうようにしています。その成果があったかは不明ですが昨日の国語は割といい線言っていました(まだ足りてません、、)が、算数が簡単だったので、合計では合格者平均に届かずというところでした。

 

うちは算数で他教科をカバーする方針なので、、算数が全般的に簡単=合格者の平均得点が高い=差がつけられない、、という状況に陥るので、こういうときは算数では満点を取るか、他教科でしっかりついていく、、ができないと厳しい状況になります。*あたりまえにわかっている事ですが、、

 

とりあえずはサピックスから指示のある学校数で有名中の過去問をこなすように(ペースを保って)やっていく予定です、、入試レベルの問題に慣れてくればいいのですが、、そう簡単には効果が出てきそうにはありません。

 

それでも5年生の頃や6年春頃よりは進歩していますでしょうか?笑

 

 

 

 

夏期講習の復習は、主に「社会」に時間を使っています、地理はデータバンク、歴史は年表、を中心に進めテキストにも戻ります。公民はこれからですが、どうも他のサピ生さんたちと比較すると知識全般が弱くここは転塾のデメリットでしょうか、2つの塾での進捗や濃淡が違ったため知識・理解度にムラが出てしまっています。

ここは夏期講習直前に塾にも相談しましたが、9月からのSS前半戦で社会を選択するようにしたいと考えています。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

こんな感じで夏休み後半(というか終盤)戦にむかってがんばって行きます。

今日の授業内テストでもしっかり得点してきてほしいと思います。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ