早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

SAPIX 小6 後期保護者会動画(③国語)

こんにちは。

 

 

今週末の今日から土特、SS特訓が始まります。

*いま、過去問社会に取り組んでいるようです

 

 

あとサピマイページでは、保護者会動画で案内のあった「個別面談」についても案内が出ています。

 

SAPIX 小6 後期保護者会動画(②算数全体) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

サピ小6 後期保護者会動画(①総括) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

 

個別面談は11月だそうですが、9月中に希望アンケートを提出するそうです。

9月中だと志望校の受験可能性について、、まだわかりませんね。せめて9月中のSOの結果を見てからアンケートを記入したいところです。

 

アンケートでは、日程別の受験校についての記入が必要ですが、、うちみたいに決めきれていないとすると、SOの結果も踏まえたり、SO受験者の志望校別人数など、、参考にしたい要素はまだまだありそうです。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

結局、春頃になんとなく話しをしていた志望校候補から、、あまり状況は変化していません。。*まだ挑戦権は失っていないはずです、、

 

 

 

ところで昨日からの「後期保護者会動画」ですが、国語についても見ています。

なんだか「熱い!」です。(笑)*良いことです。

 

 

■後期の学習に向けて(全体)

・ 今までの感じだとダメ、SS特訓から本番。内容・ボリューム増えるし、自宅での復習も多くなる。授業中での得るモノを多くして自宅学習を減らせるよう集中することが大事(授業内、授業内、、完結を目指す)

 

・ 量より質!!やれることは限られる、その中でも取捨選択は大事。

・ 志望校対策にこだわりすぎないこと。本来の学力を底上げしていく。

 

 

■SS特訓について

(SSプリント、大問3つから2問選んで授業を行うスタイル)

 

① 語彙力完成プリントー常に持ち歩き、繰り返し、スキマ時間も大切に

② SS特訓用復習ノートー間違えた箇所、授業内での解説、ノートにまとめる

③ SS国語単科ー翌日の月曜に解答解説をじっくり読む、解説をしっかり読んで間違え・大事な部分などノートにまとめる

 

■平常授業の取組み

④ 平常授業A-漢字テスト:実力問題以外は100%取れるように!実力テスト分は直し、復習。知識:授業内テストについていく、間違いは覚え直し。

⑤ 平常授業B-授業内での完結を目指す。(自宅学習での時間は取れない)

 

■土特について

⑥ 演習中心で○/× がしっかり出る貴重な授業。入試問題にも取組み難しい文章になっていく。読むトレーニングとして挑戦。

 

■過去問について

⑦ 志望校の過去問(提出は義務ではない、、)

 ・第一志望:1冊全て取り組む → 冬期講習前まで

 ・第二志望:あいまに3年分 → 冬期講習前まで

 ・併願校:1月以降でも、、

⇒ 1冊全てやるなら古い年度からやっていく=実力がついてきてから新しい年度に取り組めるのは実力が測れて良い

⇒ 志望校が決まっていなかったり、やり残しが出そうな場合は新しい年度からやるようにする

 

 ・過去問は「やる・終わらせる」が目的ではない、

 ・成績、進捗度合に一喜一憂しない

 ・国語の授業で先生に直接提出(採点添削)、都立含めて提出してもらってよい

 

⇒ 9月からがスタート、2月1日の完成を目指す!

 *先生に直接生徒より相談させてほしい(計画や進め方、取組みについて迷ったら)

 

 

 

<感想>

・うちの場合を考えると、いまだに国語が足を引っ張る感じのテストが多いですが、これからの取組みで良くなっていけるのか、、不安も大きいです。

・一方で、6月マンスリー7月組分けと調子を大きく落として不調だったのですが、7月復テ~8月マンスリーとしっかり戻せたのは大きかったように思います。

*ここで調子に乗って5月以降のどん底に落ちたくないですが、、

・逆にこの6-7月の成績の落ち込みがあったので、夏期講習については(クラスアップは理想通りに行きませんでしたが)しっかり全力で走れたように見えますし、その後のテストでもしっかり「春の好調時を上回る成績を取りかえせた」のは良かった部分です。あとは、9月からも安心・慢心することなくついて行ってほしいところです。

 

土特~SS特訓、どんな感じになるのか、見守って行こうと思います。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ