おはようございます。
(もう、お昼ですね、、、)
やっとですが、、先日制服採寸と必要品の注文をほぼ終えました。
制服採寸は(登校日ではなく)指定デパートでの注文になる感じだったので、下見に行ったときに店員さんの対応が良かったSデパートまで行ってきました。
土日はいまだにとても混雑しているそうですが、、平日の夕方だったので
待ち時間ゼロ、他の生徒さんゼロ、、とすぐに2人がかりで対応していただけました。
あとは通学用のシューズも購入です。こっちはABCマートです。
ちなみに3月初旬のカード引落し額ですが、、、
100万円を軽く超えています。
入試での出願7校(受験は6校)、入学金支払い2校、、、その他もろもろ。
*中学入学の制服、学用品等、、はまだ加算されていません
サピックスの支払いはカードではないので、、冬期講習~1月の費用は、、口座引落しで、、12月にそれなりに落とされています。
費用面のことをいろいろと言っていても仕方ないのですが、、笑
いっきに請求が来るとけっこう大変です。
2023年の受験組のみなさんは、、そろそろ3月のマンスリー準備の時期かと思います。
SAPIX 新6年組分け3月(マイページ採点結果) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
ちょうど1年前は、、サピックスでのクラスは上がってきたものの、、安定はせず、特に理科や社会での不得意(というか学習量の少ない)単元ではけっこう落としていたように記憶しています。
6年生になってからの1年間、、、ほんとあっという間に2月1日を迎えてしまいました。笑
*その頃の話しは、、またまとめておこうと思います