おはようございます。
無事につかの間の夏休みから帰京しました。
夕方には自宅にたどり着きましたが、、、リゾート?!での食事に飽きていたのもあったせいか、、昨夜はうどん屋さんで家族そろっての夕食でした。。
*離れていると意外とおいしいですね・・
さて、明日からは
妹さん:サピックス夏期講習
中1生兄:部活動の予定だった・・
という感じなので、休みの間の遅れを取り戻そうと、、朝から(なかなかエンジンもかかりませんが)学習とか、準備とか・・・始めています。
妹さんのほうは、、まだ小4生なので・・
昨年の兄(小6時)とは、、まだまだ意気込みも気合いも、、そこまでではありませんね。。
中1生の兄のほうは、、1学期の復習とかと、夏休みの宿題のような課題にも着手し始めていますが・・・
数学のほうは1学期は学年順位も2ケタ上位のほう、、と
サピックス偏差値からすると順当?でしたでしょうか。。
中学受験時の小6最後の1年間はコベツバの存在に気づいて、、兄もやる気で早速はじめたのがその「コベツバWeb授業」でした・・
正直には小5辺りで気が付いていれば、、、と若干後悔するくらい良かったです。
*ただし、、サピでも早稲アカでも、通常授業のテキストに合わせてコベツバの時間をそれなりに取る必要があります
中学に入学すると、数学は主に「代数」・「幾何」の2科目で全教科中でもそれなりにウェイトが大きいですが、、S偏差値なりに(いまのところは)簡単にこなしているようにみえます。
先日は1学期の期末テストの復習をやっていたのですが、、
数学のほうはけっこうな進度で進んでいます。
*もう、それなりに難度の高い問題も多少はあるようにみえます
算数でも数学でも同じですが、「ある程度の計算力」は必要です。そしてそれを確実に(難しくせず)工夫して簡潔にこなす、というのは同じように重要に見えてきます。
数学だと、それに加えて論理的に証明していく、という過程も必要となってきますが、
考え方は同じです。
このあたり、まさにコベツバで地道にやってきた1年間がそれなりに役立っているようにも見えます。*中学受験の成果をどこでとらえるか、の問題でもありますが・・
そんなこんなで、、いまだに「数学」のほうだけどんどん進めている兄です。
今日はしっかり「英語」の復習と課題についても取り組んでもらいたいです。(もらう予定です!)
それにしても1学年の人数も多いし、、中間・期末のテスト問題も本格的な問題に見えました、、このペースで頑張ってもらいたいです