早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

小4女子サピックスオープン~算数の復習~

こんばんは、いつもありがとうございます。

小4生の皆さんは、、初のSOお疲れ様でした。

 

 

明日はすぐにマンスリーテストですが、、

それでも昨日はしっかりとSOに挑戦してきてもらいました。

 

【自己採点速報】小4 サピックスオープン - 中学受験の歩き方~サピックス2周目受験記(&サピックス卒業生のその後)

 

デキのほうは、、算数が大きく残念な結果で、社会は他でも言われているように難しかったのか振るわず、苦手(最近は克服しつつありましたが・・)な理科はそれなり、、と、漢字ができなかった国語でなんとか形にはしましたが、、

 

調子を落としていた6月ー7月頃の成績に逆戻りです。

それでも前向きに行きましょう。。

 

 

昨夜は兄が塾だったので、、夕方からは妹さんと二人でしたが、、

 

夕食前にコベツバさん配信の動画解説で復習をしました!

 

www.youtube.com

 

兄のときは、とてもお世話になったコベツバさんです。。

 

妹さんは算数は苦戦中なので、、サブスクでは始めていませんが、

 

昨日の小4SO解説動画はYoutubeにすぐにアップされたので、復習と合わせて一緒に妹さんと学習に使いました。

*↑の無料動画だと大問4までの解答解説ですが、、いまの妹さんにとってはちょうどいい感じです

 

本人は、動画授業が新鮮で少しだけモチベーションをもって見始めました。

 

Youtube動画での復習方法ですが、

 

1.動画再生前に問題文を読む → 解法の方針を話してもらう

2.コベツバ解説動画再生開始 → 解法があっているか確認

3.解答方針を確認した後は動画をとめて → 自分で解いてみる

4.解説動画を再生し答えまであっているか確認

 

という流れで復習してもらいました。

*おもいっきり併走です・・・(解説速いと、、補足説明もします)

 

特に今回はサピの解答解説の算数のページに問題の難易度表が無かったので、そこもコベツバ先生に従って復習を進めました。

 

結果、本人曰く「コベツバ先生は解くのがとても速いけどわかりやすかった」と少し満足気です。今後も続けてみようと思います。

 

 

ほんとうは、サブスクを開始してサピテキスト範囲は万全、、まで持っていきたいという気持ちもあるのですが、、いまの妹さんだと時間が無いので逆に負担になるのではないか、、と・・まだ決めていません。

*本人がサブスクでコベツバ学習を始めたい、、と言い出したらやってみるかもです

 

 

これまでも何度か書いてきましたが、

兄の時は算数はコベツバ主導でやってきていました。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

ちょうどサピに転塾して6年生になる頃から始めたのですが、

始めてすぐは夏休み前に成績を落とすなど、、、算数もコベツバの成果が見えなかったのですが、、

 

夏休み以降は何度も偏差値70台にのせるような仕上がりで

 

正直5年生から始めていたら見える景色も違ったかも、と思うほどです。

*マンスリーでも150点満点、志望校別NN模試でも満点、SOなんかでも1問ミスのみ、、など6年下期は安定して90%くらいの得点率だったと記憶しています

 

兄のほうも、算数はコベツバやっておけば大丈夫、と絶大な信頼を寄せていました。

その時は、兄はサピ通常授業のテキストはそこそこ出来ていたので、コベツバWeb授業というのだけ取っていました。それでも問題は違いますが中学受験算数の範囲は網羅されますし、毎週、コベツバ学習の生徒さん同士でのミニテスト~ランキング発表とありますので、(結果発表の時にコベツバ先生より一人一人コメントをもらえたりと、)本人も楽しんでいたようです。

*夏以降はコベツバ過去問解説も視聴しています

 

と、コベツバはとても有益とサポータとしても思っているのですが、、、

 

妹さんには、、コベツバをやってもらうのかどうか、まだ決めれていません。

どちらかというと算数を武器に極めたい、、とい方向性だとバチっと合う感じもしますが、、それなりの時間と負担がコベツバにはかかりますので、そのあたりどうするか、によるのだと思っています。

 

 

明日はすぐにマンスリーテストです。

こちらもしっかり頑張ってもらいたいです。。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ