おはようございます。(いつもありがとうございます)
うちの兄(中1生)のほうですが、
2学期中間テストが終わって、けっこうゆったりしています。
*科目数が少ない感じです
最終日の昨日は数学だったのですが、
前日夜に、テーブルに問題集(学校の授業中の問題集)が置いてあったので
何問か一緒に解いたり、解き方についての話しをしました。
そして、昨日は帰宅するなり
「簡単だった、夜にやった問題2問とも出たし・・」
との話し。親としてもけっこう貢献したじゃないですか!笑
*一応理系だったので、、中1数学のテスト問題の要点は見抜けます・・・
~~~
さて、妹さんのほうは、昨日のサピ通常授業時に前回のSOの成績表をもらってきていました。
今回のSOですが、事前に志望校の記入もなく、学校別の合格可能性なんかも無かったので、、
結果の偏差値のみ・・・
あんがいあっさりしていて、面白味もなかったです。
兄と比較する訳ではないのですが、
小6生の後半(ちょうど今頃)は、毎月何度もあるSO、学校別SO、マンスリー、そしてNN?などのテストと合わせて、過去問、SS特訓、、通常授業と
本当にサピックスを中心に生活していました。
SOの度に、志望校の合格判定、志望校別順位、偏差値、、とはじき出されますので
毎回の結果を見るのも楽しみの一つでした。
*悪い時もありましたが、、
そうはいっても、今の妹さんと兄の小6の時のSOの成績では、、
全く違います(比較になりません)。
そう思ったのですが、先ずは比較するのも意味はないし、
兄も小4のときはさほど得点も偏差値も無かったような記憶です。
*算数だけは時々良かった程度です
だからというわけでもないのですが、
妹さんは妹さんとして「先ずは自分の目指すところを目標として」日々やってもらいたいと思っています。
本人も今回のSOの成績表をみて、、
ひど!偏差値!
と自分に言っていたので、、すぐに良くなることはないかもしれませんが、先ずは目先の授業、マンスリーと頑張ってもらいたいです。
*目先は授業の復習、デイリーサピックスなどの授業内テストの得点力ですね
過去問DAY ②(9月に入ってからの取組み) - 中学受験の歩き方~サピックス2周目受験記(&サピックス卒業生のその後)
去年の9月-10月は、、
ブラザーのプリンターを修理交換したりしながら、、
過去問とサピ授業の往復だったような記憶です。笑
妹さん、まだ時間はあるし焦らず行きましょう。
そして、いまの時間を大切に、サピ授業も大切にしましょう。。
今週末は10月マンスリーのクラス分け基準の発表ですね。