こんばんは。いつもありがとうございます。
12月マンスリーが終わったあとに、妹さんと早めの冬休みで小旅行(弾丸ツアー)
に行ってきました。
全国旅行支援のおかげか、、飛行機も増便(コロナ前より多い感じ、、)観光地のホテルも人通りも、、、とてもとても増えていた感じです。
兄のほうも期末テスト明けで緩んでいますが、、、(テスト期間中もさほどやってないのが気になります・)
妹さんのほうも、先日の自己採点のみで復習はせずに旅行に行ってきました。
*兄は不参加です・・
そして結果ですが、、
なんとか「アベレージ女子」と言えるところまで盛り返してきてくれました。
*11月よりも少し上げてくれました!
寸評は、、先日の自己採点の記事の通りですが、、、
・国語の記述がそれなりに加点(甘い甘い・・)されていたのと、
・社会が思いのほか偏差値的には健闘していたこと
が主な要因です。
*11月Mより、、若干平均点は下がったようです
あとは算数でもう少し得点が取れてくれば、、10月マンスリーの結果を受けて課題としていたところは一旦は出来つつある、、という所になります。
*算数についてのあと少しは、、11月Mからも課題です
一度くらい目標に近いレベルにきていても、、大した話ではないかもしれません(5年生以降も大事ですし、、)なによりこれからも同じようにキープしつつ成績を上げていかなくてはいけません。
ですが、、
とりあえず全力で褒めています!
これからの目標は、、サピックスマイページでの直近5回の平均を、、
今回のアベレージ以上に上げてくること!でしょうか。
連続でしっかり得点をしてこないといけないですし、、大変かもしれませんが、そこを目標に頑張ってもらおうと思います。
*そこまでできて、、初めて「アベレージ女子」と名乗れますね!
今週は、、通常授業の復習と、、マンスリーの復習も少しずつ進めたいです。