早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

サピックスオープン6月 (成績表の分析とか)

おはようございます。

 

昨日の6月マンスリーの自己採点に気を落としながら、、SOの分析とかも少ししてみました。

 

全体的にパッとしなかったのは書きましたが、正解率の高いところはもう少し拾っていきたいです。

 

 

算数:正解率15%以上の問題はしっかり正解しておきたいところ

A:あと3問はとれた問題

B:あと4問は取れた問題

→あと40~50点は積み上げたい

 

国語:正解率40%以上はしっかり取りたい

A:出来は良かったが、後3-4問は取りたかった

B:あと15~20点は積めたはず

→30~40点の積み上げ

 

理科:正解率40%以上をけっこう落としている

A:ミスの3問は60%以上の正解率、満点狙えたテスト

B:40%以上の正解率を12問落としている、、戦えない

→あと30~40点の積み上げ

 

社会:40%以上の問題は取りたい、できれば35%も

A:35%以上の問題だと10問間違っている

B:選択問題、2問は取りたかった

→30点以上の積み上げ

 

 

4教科で130点は積み上げができたかもしれない問題です。そこまでいかなくても60~70点きちんと確保できていれば、4月のSOほどではありませんが、まぁ及第点ではなかったでしょうか。そうみると悔やまれます。*130点あればSO4月以上の成績になりそうです

 

 

仮に算数以外の3教科がこのレベルでも算数でしっかり(たとえば自分感触のとおりB問題で8割とか、)取れていれば、第一志望校でもボーダーに乗るのだとは思います。逆に算数が悪いのであれば、特に理科・社会でしっかり取れなければ、戦えません。

 

どちらも地道な努力が必要で、そのうえで得点の積み上げが必要です。

個別面談で言われたように、漢字と言葉はパーフェクトまで持っていきたいところです。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

そして、もう少しは取れそうなので、そこはどうやったらうまく行くのか、本人にも考えてもらうようにします。

 

 

6月のSOの結果を見てから、サピの先生に相談すると伝えてあるので、夏期講習での対応やその後のSS含めた計画も聞くようにしようと思っています。

*それでも志望校候補の1校以外の判定も順位も悪くなかったのでまだ少し救われますが、、気が抜けません。

 

 

うちの受験生兄さんと一緒に、少し作戦の立て直しに取り組みたいです。

*本人もどこまで感じているのか、、

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ