早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

中学受験:過去問挑戦4(3月編、答案の分析)

こんにちは、いつもありがとうございます。

 

休みモードの兄をよそ目に、、

 

妹さんは通常授業、土曜特訓の復習を頑張っていますが

 

 

休日で時間のあるときは「過去問に挑戦したい」との事で

昨日の日曜日も挑戦しました。

*と言っても、、4教科は未だ時間が取れずなので

 

算数1科受験(併願予定校)

 

の入試問題に挑戦しています。

*今回は2022年実施の入試問題です

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

 

 

【結果】

 

 

 

 

正解率:75%超え

 

そして合格最低点クリア!です

*パチパチパチ、、おめでとう

 

 

本人も少し満足なようです。

 

 

この学校は、これまで2019年、2020年と算数1科の過去問を2月、3月とやってきましたが、これまでは6割未達の結果でした。

過去問採点後は当日中に解答解説をサポ親がやります、、(ときおり兄塾発動・・)

*学校HPの過去問は正解の回答のみで解説はないのでわりと大変?

 

 

前回までの6割未達の時も、あと20%くらいの問題は、これまでやってきた内容だし

いまの妹さんでも十分に扱える問題でしたので

 

しっかり復習はやっていました。

 

過去問の是非はあるかもしれませんが、

 

妹さんのやっている算数1科入試の問題は、難問・くせ問は少なく

どちらかというと「中学入試算数の基礎やよくある問題」

を広く出している印象がありますので

 

広い分野の基礎力確認

 

としては、とてもよい復習になってるように(勝手に)思っています。

なにより本人の取り組むモチベーションと集中力もありますので、やってる価値はあるのだと信じてます。

 

 

ちなみに、、今回は約7-8分の時間をオーバーしています。

*本人、最後の問題までやりたいと言ったので

 

 

答案の分析ですが

 

 

前半、ミス2-3問

後半、ミス多発

 

 

と、分かりやすく、息切れしてます。

*まぁ、後半のほうが若干ひねった問題も混ざりますけど・・

 

 

問題を見直すと、やっぱり解けそうな問題はまだまだ残っていますので

そのあたりはしっかり復習もして、捨て問にしても良さそうな問題は

捨てようと話しをしたり、、

 

 

それでも正解率が上がってきたので、復習時間も減りました。

 

 

入試問題はいろんなパターンもありますし、学校によって出題傾向や難易度も違いますが、

 

 

この1年はどうせゆっくりじっくり過去問をやる時間は無さそうなので、

いまから(問題を先に確認しておいて)コツコツやって行ければと思います。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

 

中学受験:算数1科入試

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

妹さんはサピックスの土曜特訓と、、塾に自宅学習と頑張っていますが、

 

中2の兄は、、既に3学期末テストを終えて、、、、春休みモード。

先日は部活に行くのも忘れて、、昼過ぎまで寝てました。

*いいかげんにしてほしい・・

 

来週には中3の教科書が配布されるそうなのですが、

既に数学、英語、物理、生物、情報などは高校のテキストが配布されるようです。

*情報はPython、、らいしです!

 

学年便りの手紙には、、期末テストの数学などは高校範囲に入ってるそうで

*本人はいつから高校範囲に入ったのか知らず、、汗

数学や理科、英語なんかもいわゆる教科書は使わず、もっぱら先生が作成されたと思われるプリントの冊子が使われてるそうです。

*兄のデキとしては、、相変わらず数学だけは一級品です。

 

期末は採点答案のみ返却されたそうですが、、学年末の成績はいかに・・笑

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

表題の中学受験「算数一科入試」ですが、

 

光塩女子学院 中等科/高等科

 

さんが2月1日午後の「算数1科入試」に参入するそうです。。

 

 

これにより2月1日午後の算数1教科入試は

 

 

    <サピックス偏差値表:2025年>

●2/1午後

山脇学園ーーーー49

湘南白百合ーーー47

品川女子ーーーー46

普連土ーーーーー43

 

●2/2午後

富士見女子ーーー47

 

 

これ以外の学校でも、2/1午後、2/2午後は「2教科入試」

上位校~中堅校まで何校もありますので、

 

そういう意味だと選択肢が広がりそうです。

 

 

妹さんも2/1午後は算数1科での受験を予定していますので、

ライバルには負けられませんが、、通学路や好みなどで

分散するのであれば、、チャンスかもしれませんし、

 

逆に1教科や2教科入試で、、新たな参入組が増えてくれば

昨年同様に厳しい受験となるかもしれません。

 

 

明日は土特も休みで、、次の復習テストに向けて頑張る予定ですが、

 

「明日も過去問やるんだよね!」

 

と、妹さんのモチベーションはまだある感じです、、(良かった)

 

 

こんなかんじだと、GS特訓はスキップして自宅で過去問やるようなことでよいかもしれません。

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

 

SAPIX偏差値表:志望校と日程の考察

こんばんは。いつもありがとうございます。

 

妹さんは、、今日も頑張ってサピックス通常授業に行ってます。。

 

 

先日もらってきた偏差値表がありましたが、

hatkobayu.hatenablog.com

 

妹さんは、意中の!?学校の偏差値が上がってる・・

「2/3以降は偏差値上がってるんだ」

 

と、ショックというか楽観視できないな、というようなことを言ってます。

 

ーーー

■2月1日

午前受験:吉祥女子、洗足、鴎友、香蘭、東洋英和、共立女子あたりがじわり上げている

午後受験:広尾小石川が広尾学園と同じ「59」

午後中堅:三輪田、実践女子辺りはじわり上げ

     東京女学館、山脇、普連土、恵泉、品川女子は変わらない?

ーーー

 

学校の公式HPでは2024年の入試結果が未だ発表されていない学校もありますが、

市進学院さんの中学入試のサイトでは、受験者数と合格者数:実質倍率について

日程別に出ています。

     

中学入試速報 2024|出願状況・倍率・補欠繰上|市進中学受験情報ナビ

 

ここから受験者数・合格者数・実質倍率を見てみると、

    

     2024年(実質倍率)2023年(実質倍率)

吉祥女子①:187/571(3.1倍) 190/581(3.1倍) 

    ②:232/762(3.3倍) 220/738(3.4倍)

鴎友女子①:198/500(2.5倍) 200/551(2.8倍)

    ②:138/451(3.3倍) 106/527(5.0倍)

 

吉祥女子は昨年と倍率は変わらずだったが、鴎友女子は昨年の倍率が高かったせいか(②が特に)今年は若干受験者数が減った様子。

それでもこの辺りの難関校は、、難易度は変わらずか年々厳しくなる感じでしょうか。

 

      2024年(実質倍率)2023年(実質倍率)

東洋英和①:94/243(2.6倍) 97/224(2.3倍)

    ②:48/271(5.6倍) 57/261(4.6倍)

頌栄女子①:112/241(2.2倍)  109/230(2.1倍)

    ②:113/382(3.4倍)  124/341(2.8倍)

 

東洋英和、頌栄女子はいずれも出願数が増えて実質倍率も上がってきています。

東洋英和も人気がありますし、頌栄女子さんは早慶の合格実績がダントツに良いのに加えて、2/4受験なので上位の生徒さんは3日の併願もできますしチャンスもあるのだと思います。

 

出願数を昨年より大きく増やした学校(20%以上の日程あり)は

 

江戸川女子

大妻中野

学習院女子

共立女子

実践女子

昭和女子大

普連土

三輪田

山脇学園

 

この中でも、学習院女子、普連土、三輪田、山脇は例年以上に激戦(その中でも山脇・三輪田・普連土はより厳しい?)だったように見えます。

特に、、普連土の2/4は実質倍率1.4倍(2023) → 5.0倍(2024)と前年からの変化では一番厳しい入試結果だったかもしれません。

一方、香蘭女子さんは出願は若干減っていますが、(立教の推薦だけではなくほんと良い学校!)人気もあって実質倍率は高くなったようです。

 

こうみると、、たしかに上位~中堅校はどれもどれも厳しい入試になってるようで、

妹さんの懸念もわかります。。笑

 

いまのところ志望校の記入については変わらずで頑張るそうですが、

偏差値を上げていくというよりも、今の偏差値を下回らないように

日々出来ることをしっかりやって行く、というのがますます大事ですね。

 

後半日程の合格者数・実質倍率をみてしまうと、、想定通りいかないような気もしてきますし、、受験日程の検討はますます難しくなりそうです。

*本人には負担をかけずに、、サポ親が悩むようにします

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

3月組分けテスト成績表とサピックス電話相談

おはようございます。

 

昨夜は雨と風邪が強く、、サピックス授業の終わりの時間帯は

けっこう寒くなっていました。

*夜遅いし寒いですが、体調を崩さないように頑張りましょう

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

昨日はサピックス3月度組分けテストの成績表をもらってきました。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

既にマイページにて採点結果と偏差値が出ていますので、、

主にコースの確認とかになります。

 

 

結果

 

 

2月のマンスリーより1つ下げました。

*この点数では仕方ないです・・

 

 

なのでアベレージまでは少し足りず、、、ベット中段というところです。

 

 

今回はベット中段の前後は少し間が空いていて

 

1クラスアップ:~19点

2クラスアップ:19点+12点

3クラスアップ:19点+12点+6点

4クラスアップ:19点+12点+6点+10点

 

 

やっぱり、、3-4クラスくらい射程圏内じゃないですか。。

アベレージ近辺は差が少ないですし、これを抜けるとαです。

*頑張ろう・・・

 

 

そして今回は、新6年生になって、先生も変わってきたので

 

今回は、国語と算数についてサピの先生に電話相談をしました

前回のマンスリーと今回の組分けの採点結果を見て、電話連絡して頂けました。

 

 

■国語

「大問1の漢字、大問2の知識(特に今回は季節用語)のデキが悪く、点数を落としていますね、一方で読解の理解は平均以上取れているので、これから時間をかけて取り組めば問題ないレベルです」とのこと。

「5年生のテスト(偏差値のみ)を見返したところ、出来がよい回の時もあるので、点数がブレるのは知識系でしょうか?」との指摘。(その通り)

漢字と知識は課題というのも分かっているのですが、、課題や取り組みについて話しをしました。*まぁ努力と確認が足りてない・・

 

■算数

算数のほうは、自宅でおこなっている・できている学習の割には点数が取れてない、と相談しました。

先生からは、「授業中でも周りがあまり出来ていない問題をしっかり解けるときもあるし、授業にはしっかり参加出来ていると思います」、とのこと。

一方で、「いまやっている単元以外の基礎問題(マンスリーだと大問1~2あたり?、組分けだと大問1~4まで)を落とすのであれば、それは普段から単元外の問題にも取り組んでほしい」とのこと。

難しい問題ではなくて、「例えばデイリーサピックスの基礎力チェックなど」を意識して練習してほしい、とのお話しでした。

 

 

サピックスの中学入試総括の説明会だと、、α上位の生徒さんや、最難関校についての話しが多かったそうで、、(聞いてないのでわかりません)

やはり、妹さんについてはα上位の生徒さんと同じことは出来ませんし、テキストやプリントの取捨選択も必要で、ある程度の割り切りが必要かもしれません。

 

ただただ、塾で問題や演習ばかりやって、、その消化不良も困りますしね。

*レールが必要かなぁ。。?

 

 

引き続き頑張ります。

 

お疲れ様でした!

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

中学受験 過去問の記録③(3月編)

こんにちは、いつもありがとうございます。

 

先週末の日曜日は、前回組分けの復習(残り)と合わせて

 

「過去問に挑戦」しました。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

今日は前回に続いての

 

「算数1科」の過去問です。

 

 

先日のサピックス偏差値表では、、中堅校の難易度がじわりじわり上がってきていますので、2025年も厳しいかもしれませんが、

 

今回も2月1日午後受験予定の算数1科の過去問に挑戦しました。

*なぜか過去問は意識高く取り組んでくれます

 

 

前回は2020年の過去問に取り組み、

今回は2019年の過去問に挑戦です。

 

 

結果

 

 

正解率:6割未達

合格ライン:7割

*今回も10分+α時間延長

 

なかなか超えれませんね。

 

女子中堅校の算数1科だと、難関校を目指す男子君たちは、、、きっとこの段階でも余裕で7割は超えてくるのだと思います。

まだ半年以上ありますので、ここは落ち着いて・・・復習しておきました。

 

前回の過去問挑戦の時も書きましたが、

 

今までの取組みで明らかにできる問題はけっこう残ってます。

おおよそ楽に10問以上はありそうです。

 

 

復習を始めると

 

・計算式の書き直しで、、数字を間違えて転記してたり

・簡単な足し算・引き算で、、数字を間違えたり

・典型的な平面図形(正方形に入る円の図形問題など、、)

・規則性、和差算、立体の体積、、、、

 

と本人もまだまだ解ける問題、、はけっこうあるなという認識に。。

 

あまりにミスが多くて(それが今の実力ですけど)モチベーションが落ちないといいのですが、、

 

スピードと正確性は必要ですし、まだまだという感じです。

 

 

本人には、、このまま過去問挑戦はやってみる?と聞いたところ、、

 

「やるに決まってるだと、やらない選択肢はないでしょ・・」

 

と、まだ少しはモチベーションがありそう、笑(よかった)

 

 

もう少し前回より取組みとか正確性が出てくると良かったんですが、

入試問題も年によっては当然問題も違いますし、単元というか使う技術も違いますので、まだまだ基礎力が自分のモノになってない証拠ともいえるでしょう。

 

兄の時は、、3月に志望校4校(算数のみ各1年分)をやってみて、、その後は秋以降にやるようにしていましたが、

 

サピックス【過去問やってみる】 志望校候補③ - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

 

今回はなんとかしっかりと合格を確保したい2/1午後受験校になりますので、(焦らずとも)もう少し出来るようにはしておきたいところです。

ただし、一緒に復習をみてみると、広く基礎力+少し応用の部分が多いので、組分けやその他のテストに向けてもとても役立ちそうです。*復習をしっかりやります

 

引き続き、がんばって行こうと思います。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

【2025年版】SAPIX偏差値表 GMARCH付属校編

おはようございます。

 

 

兄は終日遊びに行ってるようですが、、妹さんは土特や通常授業の復習と

「今日は過去問もやる!」というので、その準備もしています。。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日のSAPIX偏差値表に続いて、、GMARCH付属校と同偏差値帯の学校についてみてみました。

 

SAPIX偏差値表 GMARCH付属校編 - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

*前回記事からの比較表を使いました

 


■2月1日

      2025年 / 2024年 / 2021年

学習院女①: 51  / 51    /    49   +2

中大横浜①: 50  / 51    /    48   +2

立教女学院: 48  / 49    /    48   

香蘭女子①: 48  / 47    /    45   +3

中大付属①: 48  / 47    /    47   +1

法政大中①: 47  / 45    /    46   +1

 

■2月2日

      2025年 / 2024年 / 2021年

青山学院 :    / 54    /    55   -1

明大明治①: 56  / 55    /    55   +1

法政二中①: 46  / 49    /    49   -3

中大横/PM : 52  / 51    /    50   +2

香蘭/PM  : 56  /  53    /    51   +5

 

■2月3日

      2025年 / 2024年 / 2021年

青山学院 : 54  / 54    /    55   -1

明大明治②: 57  / 56    /    56   +1

学習院女②: 53  / 54    /    52   +1

法政大中②: 47  / 47    /    46   +1

 

■2月4-5日

      2025年 / 2024年 / 2021年

法政二中②: 46  / 50    /    50   -4

中大付属②: 49  / 49    /    47   +2

法政大中③: 46  / 48    /    49   -3

 

 

●2月1日受験校

GMARCH付属校の2/1受験に関してはここ数年は上昇気味、偏差値的に動きが大きいのは香蘭、一方で立教女学院は若干易化傾向?。ただし全般的にはじわり難化傾向なのだと思います。

 

●2月2日受験校

午後受験の香蘭は、、昨年の「立教大学推薦枠拡大=全入可能」との話題もあって、予想通り大きく難化したようです。御三家含む難関校からの流入が今まで以上に増えたものと予想されます。(昨年の香蘭さんの説明会では繰上げ合格もそれなりにあるような話しをされていましたが、、今年の実績としてはどうだったのでしょうか、、気になるところです)

それ以外では、法政二は若干下げて、明大明治中大横浜は若干難化傾向のようです。

 

●2月3日以降

2025年は青山学院が受験日変更となりますので、明大明治やその他付属校では若干受験者数が減るかもしれません。それを反映してか?(今年は難化傾向と思われていたが)大きな偏差値の変動は見られません。それでも難化傾向でしょう。

2/4以降では、法政系が若干の易化、中大付属は難化傾向ですが、いずれも後半戦なので受験者数に対しての合格者数を勘案すると難しさは偏差値以上となる可能性はあります。

 

 

次に、併願校もしくは併願される学校についてもみてみました。

 


■2月1日

      2025年 / 2024年 / 2021年

吉祥女子①: 55  / 54    /    52   +3

鴎友学園①: 53  / 52    /    50   +3

頌栄女子①: 49  / 49    /    50   -1

東京農大①: 50 (新設、4教科)

東京農大②: 53  / 52(午後受験、2教科)


■2月2日~2月5日

      2025年 / 2024年 / 2021年

吉祥女子②: 57  / 57  /   55   +2

鴎友学園②: 58  / 58   /   58   +0 

頌栄女子②: 52  / 53   /   51   +2

東京農大③: 57  / 54(2日午後受験、2教科)

東京農大④: 51  / 51(4日、4教科)

 

 

吉祥女子はあいかわらず高値安定という感じですし、鴎友も若干受験者数は減ったようですが合格難易度に変化はなさそうです。

一方で慶應含めた私大中心で合格実績が継続している頌栄女子さんは、、さほどの上昇は見られていません。一度だけ説明会に参加しましたが、受験受験という指導はしていないとの話しでしたが一方で校則や校内ではわりと厳しい指導があるようで、そのあたりが影響しているのか、、不明です。妹さんの現状をかんがえると飛びつきたくなるような学校ですが、、(笑)そんな簡単には合格させてもらえないのかもしれません。

あと今回は東京農大一を追加で入れましたが、以前(兄の受験期)の頃よりも主に2教科受験で偏差値は上げてきているようです。実際には併願校として両方受ける受験生さんは少ないかもしれませんが、同偏差値帯の学校としては比較するでしょうし、学校訪問しましたが環境含めて面白い学校です。農業系というのも時流に合ってそうです。

 

 

全体的に最難関校以外の学校について難易度が上がってるようにもみえます。

hatkobayu.hatenablog.com

 

このあたり各塾さんの入試分析会などで報告があるのかもしれませんが、、全体的に上位校~中堅校まで難化っていうのも(受験者数は横ばいなのに対して、、)なかなか理解が出来ない部分もあります。。

 

今回の偏差値表に関しては2024年入試の結果を反映したものになりますので、昨年の偏差値表を踏まえての受験だったのが、、思った以上に合格を取りづらかったという結果になっているのだと思われます。(そのあたりはその通りかもしれません)

 

6年生になりますので、各模試の受験者数なども踏まえて継続してみておく予定です。

*妹さんは、、志望校と併願校は変わることは無いと思います

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

SAPIX 偏差値表 2025年度 Vol.1

こんにちは、いつもありがとうございます。

 

3月の通常授業が始まっています。

妹さんに聞いたのですが、

 

・2月から:成績順でクラス内の席替え

・3月から:成績次第でクラス昇降あり

 

という話しになっているそうです。(初めて聞きました、、、)

*ちゃんと保護者会動画みてないから?!

 

次の保護者会は参加して聞いて来ようと思います。

 

~~~~~~~~~~~

 

そして昨日は

 

2025年度用の「SAPIX 偏差値表 Vol.1」をもらってきました。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

今年の入試は中堅校の難化傾向が見られたそうで、、

2月1週目の合格発表当初は、、正規合格者数が少なく、繰上げが多く出るのでは?という予想が多かったのですが

 

結果、そうでもなかった様子(実態はわかりません)

 

それに伴って、偏差値表で数ポイント上げている学校もあるようです。

 

 

目指すところの「GMARCH付属校」については、、後でもう少しじっくり見ようと思いますが、、その前に大きく変わってるのが目立つ学校があります。。(女子編です)

 

 

SAPIX偏差値表 GMARCH付属校編 - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

GMARCH系列の偏差値変化?(2023年秋) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

 

■1月

   2025年 ← 2024年

栄東A 52  /  50    +2

栄東B 52  /  48    +4

 

栄東が難しくなり、、アベレージ層はけっこう厳しくなる感じでしょうか

 

 

■2月1日

午前受験:吉祥女子、洗足、鴎友、香蘭、東洋英和、共立女子あたりがじわり上げている

午後受験:広尾小石川が広尾学園と同じ「59」

午後中堅:三輪田、実践女子辺りはじわり上げ

     東京女学館、山脇、普連土、恵泉、品川女子は変わらない?

 

■2月2日:プチサンデーショック(チャンス!?)    

午前受験:青山学院の2/3移動で、明大明治他への影響は偏差値上は少なそう

     *しかし受験者数が増えると厳しさが増しそう

 

午後受験校   2025年 ← 2024年

   東京農大一 57  /  54    +3

   香蘭    56  /  53    +3

   青学横英  49  /  47    +2

   山脇    49  /  46    +3

   東京女学館 42  /  45    +3

 *このあたりの上位~中堅校はのきなみ上げているように見える

 

 

まだ抜けている学校があるかもしれませんが、

声教さんの動画にもあった、学校によっては偏差値的には足りていた=例年の実力やテストの出来で合格ラインを超えれたのが「今年は難しかった」という話しは本当かもしれません。

 

2/4以降はさらに合格者数が少なくなるのと同時に、受験者数が増えますので、偏差値以上に難しさが出てくると予想します。

 

 

今回のSAPIX偏差値表は2024年受験期のSAPIX実績になりますので、2024年受験用の偏差値で見ていると、、これらの学校は思った以上に合格が取れなかったり、補欠などでギリギリだったということになります。

 

そういう意味では、直前の「受験者数」に加えて「受験者層」も合わせ見ながら考えないと、、偏差値表だけではうまく行かず(当たり前か)という事もありえます。

それに加えて、入試問題の傾向や、その年の受験日の入試問題にも大きく影響されますので、どんな場合でも「絶対」というのは難しく、なのでしっかり合格を拾いながら日程を進められるスケジュールと受験校選びは、、ますます重要なのですね。

 

厳しい現実ですが、、、先ずはしっかり復習して備えるようにしたいです。

 

おつかれさまでした。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

SAPIX 6年生3月組分け【結果】

こんばんは。

 

中2の兄が3学期末のテストが終わり、、ゲーム三昧モードに入ってます。

学校終わってから、、遊んで来ればいいのに

 

自宅に急いで帰り、、すぐ友達とグループでゲーム。。

*帰宅させても意味無いというか、、外で遊んでるほうが健全です・・

 

なぜか成績は中1の3学期末からマトモになってきてるので、あまり言いませんが、

少しもったいない気もします。

 

テスト期間中の勉強ですが(今度詳しく本人にも聞いてみます)

主に友人たちとグループLINEでやってるようです。個別に1-1で学習してるのもあるようですが、主には数人のグループ勉強が多いようです。

試験期間の早い頃は、、マックやファミレスに行く事もあるようです。

 

教えたり、教えてもらったり、問題を解きあったりという

「アウトプット」が大事なんだよ、

と、生意気なことをいいます。笑

 

グループの中には上位10%のメンバーが数人いるようで、なんでも教えてもらえると言ってます。(数学は教える方だと言い張ってますけど・・)

 

期末テストの結果もきになりますね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、妹さんのほうですが、

 

今日の午後にマイページで採点結果と偏差値がアップされていました。

 

 

 

■結果

 

 

予想通り、、アベレージまであと1歩。

(1月の新6年生組分けより上がったので良しとしましょうか・・・)

 

①敗因は国語の「漢字」と算数

②理科は健闘し、社会もまぁまぁ

③全教科、しっかり復習しておきたいです

 (なかなか成果がでませんけど、、)

 

国語の漢字がなぜか悪く、それだと平均割れも仕方ないような感じでした。

算数のほうも(図形が難しかったようですが)取れる問題が取りきれておらず、少なくともあと2-3問は出来た気がします。*復習はこれから

算数であと2問できていれば、4教科で平均にも届いたはずで、1教科できていなくても形にすることが大事なので、、この辺りは漢字と合わせてまだまだ課題です。

一方で、国語の選択肢はしっかり取れていたので、(記述はまだまだ足りないものの)少しだけ改善傾向かもしれません。これが続けられるかどうかですね。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

■受験者数について

 

11月:6696名

12月:6631名

 2月:6389名

 3月:6522名

 

昨年後半からじわじわ減ってきていた受験者数でしたが、、3月は150名ほど増えたようです。(2月入塾の新6年生がいたということでしょうか、、)

 

 

 

2月のマンスリーテストではアベレージ以上をしっかりキープできましたが、

組分けで落としてしまうという、、典型的な中盤グループの女子な感じです。。

 

これまでもマンスリーや組分けの復習は一通りやっているのですが、

(次につなげられるように)

これからは少し手厚く復習をやって、

 

塾(授業・演習)→自宅でのテキスト →組分け・模試問題の復習

 

というように、問題への適用できるように練習を続けたいと思います。

 

 

次も頑張れるように頑張ります。。

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

 

 

SAPIX 6年3月組分け【予想平均点】

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

中2兄は、、3学期末テスト週間に入りました。

*直前に学校を休まなくてはいけないことがあり、、そこが出たとか騒いでます

 

 

兄のほうは中高一貫校ですし、まぁそれなりにヤッテますんで、、

とりあえずは妹さんのほうにサポートは注力したいです。笑

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、SAPIX 6年3月の組分けテスト予想平均点です。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

■受験ドクターさん

 

 国語:95点前後

 算数:85点前後

 理科:55点~60点

 社会:50点前後

4教科:285点~290点

 

先生方の寸評では、

国語:やや理解しやすく問題としては難しくない

理科:知識や基礎で取れる問題が多く平均はやや高め

社会:点数につなげづらい問題が多く特に地理での知識抜けは見直しが必要

算数:若干難しい問題もあるが焦らず解けるようにしていくべき問題

 

■こべつばさん

設問(全体・総計)の難易度はレベルAで100点未満、一方でレベルBの問題がやや多くいつもより難しめ。ただしレベルCの問題は無く、上位層はしっかり点数が取れて、差がついたのではないか。

 レベルA:93点

 レベルB:57点

 レベルC:0点

 

■サラリーママさん

 

 4教科:251点~261点(573人)

 

*サラリーママさんのサイトのほうにはブログへの掲載についてメッセージさせていただいたのですが、、うまく伝わってないでしょうか?

 

 

 

改めて平均点予想と妹さんの点数とかテスト問題を見直しています。

算数に関しては受験ドクターさんでも図形問題とかは入試問題的なのでしっかり秋までにはできるように、というコメントや、コベツバさんのほうでもレベルBをしっかり解けるか、、というコメントがあり、妹さんの場合はまだそのレベルにない、というのがはっきり見えました。

以前も書きましたが、少し入試問題をやったり、土特の演習でカバーできるとよいのですが、まだ時間はかかりそうです。

社会は受験ドクターさんでも難しめで点数につなげるのが難しい部分もあったとのことで、妹さんの点数が伸びなかった原因かもしれません。知識は放っておいても見につきませんので、やり直ししかないですね。

驚きは理科のほうで、以前もありましたが苦手なのに謎に偏差値がいいという現象になるかもしれません。他3教科が悪かったのに大崩れしなかったのは理科のおかげかも、、という感じになりそうです。

→ここ大事なんですよね、基礎問題とか分かる問題をしっかり取れるようにすれば

 きっと妹さんの目指す学校だと勝負できそうなレベルまではもってこれるはずです、、(あとは自信だけかも)

 

 

今週の採点結果を待ちたいと思います。

 

今日もお疲れ様でした。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

【自己採点】SAPIX 3月組分け

こんばんは。いつもありがとうございます。

 

中2兄のほうは、週明けから期末テストが始まるそうで、、(今週は休みもあったりしたのですが)いつも通りのゆるペースでやってるようです。

 

そして一昨日に英検の成績返却があったそうですが、、(なぜか)

 

「クラス1位」だったとか、、(あくまで同じ級を受けた中です)

*だって準1以上も何人かいますし、今回準1受験の友人もいるそうです

 

 

鉄のほうはさっぱりですが、それでも兄はうれしかったようです。

*もうちょっと頑張れ・・

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、、今日は組分けテスト本番でした。。

*みなさまお疲れ様でした。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

前回の1月(新6年)組分けテストでは、、5年生の時からの集計でワーストという散々たる結果でしたが、、

 

 

今回も良くはありませんでした。

*それでも50点以上は上げてくれたので、、最悪は脱した??

 

SAPIX 新6年組分けテスト(自己採点) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

■算数:×

どうも直前でやってた内容が取りきれてません。。自宅学習では頑張っているし、マンスリーなんかでもよくなってきつつあったんですが、、

今回はコベツバ予想問題でもよくなかったので、、その流れのままだったかも。。

算数であと1つ上のレベルにいけるとだいぶ楽になりそうなんですが、、(課題ですね)。

 

■国語:△~×

国語は1月の組分けでの反省もあったので、、出来る範囲で学習時間を増やしたり、目先を変えながらやったりしていますが、、今回は(も?!か)漢字と言葉の出来が悪く、、最初からハンデがあるような戦いです。

それでも文章題の選択肢は以前よりは上がってきている(と思う)ので、知識と記述の書き方、、この辺りは毎日続けるしかないですね。

 

■理科:△

本人なりに頑張れた部分もありましたが、、苦手分野を(繰り返し学習していても)落としています。このあたりなんですよね、、

理科はどちらかというと苦手科目ですが、その分割り切っての対策が大事かと思ってます。化学や物理、地学系では必ず基礎問題がでますので、そこはしっかり取れるようにしていきたいです。

 

■社会:△~×

社会は得意になりつつあったのですが、、まだまだ総合問題や選択肢の選び方にシャープさがありません(正確性に欠けてる)。

今日は夜から社会の復習はしっかりやりました。これも1回で積み上げられませんので、継続してやっていくしかないですね。せっかく歴史全般は得意分野にしてるので、社会でもう少し手堅く取れるようにしておくのがポイントになりそうです。

 

 

■4教科:△~×

予想平均をちら見しましたが、、アベレージにやや未達、、というところでしょうか。

妹さんの志望校とるすと、あと1歩ほしいところです。

一方で1月の組分けテストからはしっかり戻してくれましたので、その点はよかったので(○までは行きませんが)、、あと一歩という感じです。

*本人もなかなかうまく点数が取れてない、、というのは気にしてるようです

 

 

サピックスの6年生はレギュラー授業でも演習なんかが多くなりますし、組分け、マンスリー、SOとテストもどんどん多くなります。

なんとかモチベーションを持って、有意義な時間の使い方で日々の学習に取り組んでもらいたいのですが、、

なかなかうまく行かない事も多く、サポータ親も頑張らないといけません。。笑

 

 

とりあえず、お疲れ様でした。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ