2022年 受験後
こんにちは。 6月のマンスリーテストを終えて、、夏期講習が近づいてきました。 1年前(サピ小6生のとき)はどうだったか、、とすでに遠く昔のようにしか思えませんが、、夏前に成績が落ち込んでいたので、けっこう焦っての 7月マンスリー:5-6月の不…
こんばんは。 刻々とサピ小4生のマンスリーテストが近づいてきています。 今日は学校授業もありましたが、、、夜からはサピの復習の予定です。 *算数と国語が大事ですし、、理科も社会も・・ hatkobayu.hatenablog.com マンスリーに向けては、先ずは算数の…
おはようございます。 多くの中高一貫校では今週が1学期の中間考査週間だそうです。 同じ小学校で隣の中高一貫校に通うお友達も今週が中間考査週間、、 うちの兄が通う学校は、、1学期中間テストの科目はさほど多くないそうです。 数学A、B、国語、英語…
おはようございます。 今年の春に受験されて中高一貫校に通うお子様たちは、、 ちょうど1ヶ月半くらい経ちました。 来週からは「中間試験」週間です。笑 中間試験の準備は、、あいかわらずあまり自主的に出来ていないように(以外とやってる?!)みえます…
こんばんは。 はやいもので中学入学後1ヶ月が経ちました。 うちの兄のほうは、なんとか生活のリズムができてきたようだし、クラスで席が隣になった4-5人でなぜかウマが合うそうで、楽しくやっているようにも見えます。 *開成では運動会だったのでしょう…
おはようございます。 サピ小6のGS特訓、、ちょうど1年前のことなんですけれど、、 ほんとはるか昔のように思えます。記憶が遠い・・ その頃の兄(小6の春から)は、大規模校に移籍したり、コベツバを始めたり、過去問をさわってみたり、志望校を考える…
おはようございます。 GWの連休が始まっています。 私立の中高一貫校の多くは土曜日も学校の授業があるそうなので、GWと言ってもカレンダー通りの土曜休み無し、、という感じになります。 それでも昨日は小学校の友達と遊びに行ったり、連休あいだの休日は中…
こんばんは。 昨日のサピ通常授業でもらってきていた「受験体験記(受験生本人手記)」と「親子で歩んだ受験の軌跡」の2つの冊子を少しだけ読みました。。。 あまりに眩しくなかなか読めなかったのですが、、 本来であればサピックスを卒業していれば、もら…
こんばんは。 今日はホントよいお天気でした。 そして金曜日なのでサピ通常授業です、うちのアベレージ女子も元気に通塾していました。 サピックスでは、合格体験記の冊子が配布されたり、保護者会動画が配信されたり、 そしてサピックスオープン1回目、G…
おはようございます。 今日は兄の通う中高一貫校の話しです。 昨夜は久しぶりに家族で外食に行って来れたので、、兄のほうにも妹のほうにも新学期の話しをいろいろと聞くことができました。 *二人とも忙しそうです 兄のほうはクラス内でいつもつるむ友人が…
おはようございます。 ここ数日は入学式の中学校が多かったと思いますが、 うちも受験生としての2月を(なんとか、、)乗り切り、 ようやく入学式を迎えることになりました。*今日が入学式当日です! サポーター親として、、足りない部分ばかりの中学受験…
おはようございます。 先日、近所の同級生のママさんに、、、誕生日のプレゼント、何がいい? と聞かれたそうで 本人「電子辞書!」 と、答えていたそうです。笑 電子辞書はさすがに高価なので、、、と別にお祝いをもらっていましたが。。 確かに英語用には…
こんばんは。 春らしい季節になってきました。 今日は新中1生も外出していたので、帰りに通学ルートの確認とか、帰りの予定をこなしたうえでの通学路とか、、、いちおう付き添って見てきました。 幸いいくつもの駅にたどりつける学校なので、、まぁ何とかな…
こんにちは。 先週から雨が降ったり風が強かったりと天候はぱっとしません。 そして今週は卒業式もあるのですが、、なんとかお天気はもってほしいところです。 ところで、中学受験を終えた兄(新中1生)ですが、、サピックスに通塾している頃からスマホを持…
こんにちは。 2022年サピックス卒業生の兄ですが、、 制服を購入したり(未だ配達されず、、)、通学用のシューズを購入し、 学校からの指定品(体育館シューズ、教科書類、英和辞書、その他学用品など) の注文も終わらせています。 先日は「新中1年生 学…
こんばんは。 とうとうブログタイトルを変更しました。。 (リニューアルというほど変わり映えしてませんけど、、) 以前にも書きましたが、、このブログを始めたきっかけは、 2021年組の方の受験記を読まさせていただいて、特に2/1からのリアルタイム受験…
こんにちは。 タイトルの通り、、本人の最近の様子ですが、、、 友達と休日に(つるんで)電車にのって遊びに行ったり、お互いの家でゲームをしたり、、(最近は通信でやるから、、、平日もゲーム・・) と、、つかの間の休息を楽しんでいるようです。 本人…
おはようございます。 (もう、お昼ですね、、、) やっとですが、、先日制服採寸と必要品の注文をほぼ終えました。 制服採寸は(登校日ではなく)指定デパートでの注文になる感じだったので、下見に行ったときに店員さんの対応が良かったSデパートまで行っ…
こんばんは。 このブログを書き始めてちょうど1年くらい経ちました。 なんとなく塾に通い始めたのがきっかけだった中学受験でしたが、5年生秋には「サピックスに転塾する」と本人が決断し、本格的に頑張ってきた話しを、、 忘れないようにと、本人にいつか…
おはようございます。 2022年の中学受験を終えて、、、 やっと書類の整理や破棄が出来るようになりました。(遅い、、、笑) 今月2月の初め(受験日程を終えて)ある程度は整理や処分をしたのですが、、成績表とか過去問とか、、整理が出来ずのところがいっ…
こんばんは。 カレンダーは未だ 2月17日です、、、、 なにか「2月1日の入試」が、遠い遠い過去のようです。 うちの受験生だった兄(SAPIX卒業)は、毎日ゲーム三昧ですが・・サピからもらっていたDaily Experienceをなんとかこなしたり、、学校からの事前宿…
こんにちは。 昨日は少し暖かかったですが、、今日は雨で気温も低いです。 *今日夜かたはまた雪の予報です 今週は合格者説明会なんかにも参加して、、徐々に春休みモードに入ってきていますが、、、書類をとりに学校に行ったときにもらってきた「鉄緑会」の…