早稲アカvsサピックス
おはようございます。 いよいよ埼玉受験(栄東)まで1週間となりました。 妹さんはというと、、そこまで実感ないし緊張もしてないようです。 *とりあえず目先の塾をこなすので精一杯にみえます hatkobayu.hatenablog.com このところの冬期講習と正月特訓を…
こんばんは、いつもありがとうございます。 昨日行われた日能研さんの「合格判定テスト」の結果がマイページで公開されていました。 hatkobayu.hatenablog.com ■4教科結果:○(期待を込めて、、笑) 9月の合格判定テストとの比較ですが、総得点は20点弱落…
こんばんは、いつもありがとうございます。 今日は志望校別SS特訓(12月)の最終日でした。 朝は久しぶりにサピックスまで送って行ったのですが、 せっかくなので「サピックスの感想」とかきいてみました。 1月入試開幕3連戦(SAPIX小6) - 目指せGMARCH!…
こんばんは。いつもありがとうございます。 サピックス小6生は、明日から通常授業です。 妹さんの場合は、、夏期講習でクラスを上げていましたので (ブロック超えも) hatkobayu.hatenablog.com 明日のクラスと教科について校舎に電話してみました。 結論…
こんにちは。 今日はお天気が心配でしたが、、無事に日能研さんの 「合格判定テスト」に参戦してきました。 *いまはランチ休憩中 行き帰りとも、、雨は少し降ってましたが、さほど濡れずに 交通機関も問題なく、無事にテストの受験はできたようです。 いつ…
こんばんは、 今日から2学期からの通常授業(土曜特訓)が始まりました。 そして8月31日、、、入試本番まであと5ヶ月です。 *1月校だと5ヶ月ない、、という事です サピックスのSS特訓は来週からだそうですが、 9月からは、SOは4回、マンスリー…
こんばんは、いつもありがとうございます。 今日はサピックス通常クラスの日ですが、5月マンスリー結果後の「新コース」になっていたようです。 hatkobayu.hatenablog.com 妹さんは、、 今週に入ってから、、アルファクラス緊張するな、、とか やっぱりベッ…
こんにちは、いつもありがとうございます。 昨日、コベツバの利用についての質問や意見があったのですが、 近いうちに記事として書いておきたいと思います。 コベツバ始めて3週間(サピックス小5) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S202…
こんにちは、いつもありがとうございます。 新6年組分けテスト3月が来週の日曜に迫ってきました。。 妹さんの校舎では午前中のテストのようです。 なので、、今日も土特に向けての復習とかこなしながら、 算数の単元の復習と合わせて コベツバさんの組分け…
こんばんは、いつもありがとうございます。 サピ小5クラスの通常授業もあと2回(今週金曜と、週明けの月曜)となりました。 妹さんは、、明日は国語のようですが、 文法も進まず、、漢字もままならなかったので、、 久しぶりに漢字の確認を一緒にやりまし…
こんにちは、いつもありがとうございます。 いよいよ千葉の入試も始まりました。 小6の生徒さん、頑張りましょう。あと10日で東京・神奈川入試も始まります。 hatkobayu.hatenablog.com そういえば、1月の地方校・埼玉校の入試に向けて、、手紙を書いた…
おはようございます。 2024年受験の生徒さんは既に埼玉受験もはじまり、来週からは千葉も始まりますね。 妹さんは、、絶望的な新6年生組分けから、、、ぼちぼち次のマンスリーに向けて学習を始めました。。 偏差値の話もありますが、、みなさんの言うように…
こんばんは。いつもありがとうございます。 とうとう1月8日です、、2年前は兄の初戦(地方校)でした。 hatkobayu.hatenablog.com *ちょうど1月校初戦(直前)の記事がありました ~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、新6年生組分けテストですが…
こんばんは。 遅れましたが、、今年もよろしくお願いします。 *更新が1週間も遅れてしまっていました・・・・ 年末年始に遊びに行ってた訳でなく、、 妹さんが12月末の冬期講習(前半最終日)から風邪をひいてしまい、 ほとんど寝て過ごしてしまい・・ …
こんばんは。いつもありがとうございます。 今日は12月のマンスリーテスト当日!です。 妹さんの仕上がり具合はどうか、、(積み残しがあるかもしれませんが) テストは時間とともにやってきます。 頑張りましょう、笑 夜はすぐに自己採点できるように、準備…
こんにちは。いつもありがとうございます。 マンスリーテストが終わって週末になっていますが、、 妹さんはいくつか学校行事もあってなかなか時間が取れませんが マンスリーテストの復習をはじめています。 hatkobayu.hatenablog.com 妹さんは今年の春からコ…
こんばんは、いつもありがとうございます! 今日はサッカーW杯2次予選シリアー日本戦があるようです。 ネットでは放映権問題・・・で日系のネット・TV中継は無いそうです。 ですが、、海外のネット配信ではいくつか見れるようです。 fanseat.com のサイトで…
こんばんは、いつもありがとうございます。 急に寒くなってきました。 学校によってはインフルなんかで休校だったり学級閉鎖もあるそうです。 *気をつけないといけませんね 午前中に外出の予定があったので、、 ビッグカメラに立ち寄って・・日本地図カレン…
おはようございます。 今日は受けるか受けないかの、笑 サピックスオープンの朝です。 先日、6年生の親御さん(サピ通塾中)とお話しする機会がありましたが、 先週に最後の保護者面談(対面)があったそうで、 担当の先生から激励されてしまい、、 「感極…
こんにちは、いつもありがとうございます。 このところ朝の通勤通学時間帯の電車が、、とても混雑しています。 そんな中、、中学生の生徒さんも大変そうですが、 中間テストが近いからか、、勉強してる生徒さんもちらほら。(すばらしい) 兄も妹さんも、、…
おはようございます。 いつもありがとうございます。 6年生の皆さんは、、学校別SO、NN模試と、、いよいよ本番を意識する秋に入ってきました。。これからは模試、マンスリー、過去問、授業、、とほんと忙しい時期になってきます。 それでも息抜きは必要です…
おはようございます。 今週末はお天気がすぐれません。。 *文化祭・説明会もありますが、、お天気が悪いと気分が乗りません 今週は、、兄が学級閉鎖(インフル蔓延)でずっと自宅にいますが、 妹さんのサピテキストの問題をなぜかやってます、、笑 *今週の…
おはようございます。 先日のSOの後、、自己採点の結果で寝込んでしまい・・笑 更新が遅れてました。(汗) SOのほうは算数だけやっとアベレージ?あとはボロボロな感じだと思われます。 そういう意味では、、算数だけは夏休みに少し頑張れた成果かもしれま…
こんばんは、いつもありがとうございます。 今日から9月1日です。 妹さんのほうは9/1初日から小学校は6時間授業、、そしてサピックス通常授業と 夏休みのリハビリも無しに(笑)普通の生活です。。 中2兄は、、今日は2学期の初日で登校したようですが…
こんばんは。いつもありがとうございます。 今日でとうとう8月も終わりです、、 明日は兄も妹さんも、、学校です。 ちなみに、、 小5妹さんは、、6時間授業 中2兄は、、1限目+HR?が終わり次第帰宅 中高一貫校の、、いつもながらモーレツな短時間登校…
こんばんは。 今日も暑い日が続きます。。 サピックス夏期講習は、、お盆前までの講習が終わり、、しばしの休みです。 うちの場合は、、その休み中に1泊旅行に行く予定にしています。 妹さんは、、基礎トレも3日分こなし、、準備出来てる様子です。。笑 ~…
こんにちは。 暑い日が続きますが、、夏期講習も続きます。 妹さんのほうですが、、このところは「単元の予習」が効いているのか 比と割合については、理解度そこそこでついていけてます。 予習といっても、、単元のさわりを少し学んだり、コベツバでポイン…
こんばんは。いつもありがとうございます。 一時期の強烈な暑さからは少し過ごしやすくなってきた気もしますが、、 まだまだ暑い夏は続きます。(というかこれから夏本番です) ~~~~~~~~~~~~~~~~ 中学受験界では、、夏と言えば夏期講習です…
こんばんは。いつもありがとうございます。 今週は卒業式WEEKのようで、いろんなところでそれらしきご家族を見ました。 山手線の電光掲示板でも卒業祝いの言葉が流れていました! (良いことです、、) 卒業式と言えば、、、都内だと小学生もスーツ着用らし…
こんばんは。 少し更新が滞っていました。笑 そろそろ復習テストが近づいてきましたので、、時間もなく焦ってきますが、、 先ずは決めたことをこなして得点を取ることに集中してもらおうと思っています。。 ~~~~~~~ さて、今日は仕事関係でお昼から打…