2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。今日は大晦日です。 *いつもお付き合いありがとうございます ちょうど3年前も兄が大晦日まで正月特訓でサピックスに通塾していましたので 今年も妹さんが頑張ってきました。 帰宅して夕食後は、、、、だいぶ疲れていたようで、、復習も捗りま…
こんにちは。 寒い日が続き、年末になっていますが、、 受験生は休む暇もありません。 3年前の兄の時も、、、 hatkobayu.hatenablog.com 12月30日から始まる正月特訓前日はお休みだったようで、過去問をやっていたようです。 兄は気が向くと妹さんに少…
こんばんは、いつもありがとうございます。 妹さんは今日が終業式で、、疲れたのか、、サピックス冬期講習初日から遅刻です。 *そもそも学校終わってからの時間だと間に合わないので仕方ないですね そして、冬期講習と正月特訓が終わると すぐに埼玉入試です…
こんばんは、いつもありがとうございます。 昨日行われた日能研さんの「合格判定テスト」の結果がマイページで公開されていました。 hatkobayu.hatenablog.com ■4教科結果:○(期待を込めて、、笑) 9月の合格判定テストとの比較ですが、総得点は20点弱落…
こんばんは。 東京はすっかり寒いですが、入試も刻々と近づいてきています。 そして、、東京校の多くがWebでの出願受付をかいししたそうです。 2月校出願!(SAPIX 小6生) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025) *3年前兄の時 兄の…
こんばんは、いつもありがとうございます。 今日は志望校別SS特訓(12月)の最終日でした。 朝は久しぶりにサピックスまで送って行ったのですが、 せっかくなので「サピックスの感想」とかきいてみました。 1月入試開幕3連戦(SAPIX小6) - 目指せGMARCH!…
こんばんは、もう12月も半ばになってきました。 栄東はすでに1ヵ月切っていますし、開智所沢は現地会場での受験者数1800名に到達していったん出願停止とかで、、 盛り上がってきました。笑 hatkobayu.hatenablog.com hatkobayu.hatenablog.com *3年前の今頃…
おはようございます。 12月のマンスリーテストと合格判定サピックスオープンの結果が出ています。 第4回サピックスオープン12月(自己採点) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025) 【自己採点】サピックスオープン第2回(10月) - 目…
おはようございます。 遅れてしまいましたが、、SO自己採点です。 第4回合格力判定サピックスオープンの過去の平均点 平均点 偏差値60ライン (≒アルファクラス基準) 4科合計 300.5点(60.10%) 362.8点(72.56%) 算数 81.6点(54.40%) 106.0点(70.67%) コベ…