2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは、いつもありがとうございます。 いよいよ組分けテストが今週末の日曜日に迫ってきました!!笑 なんとか普段の力を少しでも出せるように、、と願ってます。 そういえば、、、兄が転塾を考え始めたのもちょうどこのころ (実際に転塾したのは、5…
こんばんは、いつもありがとうございます。 私立中高一貫校の中学生さんは、、そろそろ期末テスト期間ですね。 うちは・・いつもながら、、なかなかエンジンかかりません。 そして、、妹さんは 夏期講習に向けた「組分けテスト」が迫ってきました! とりあえ…
こんばんは、いつもありがとうございます。 梅雨の晴れまで今日も暑かったですね。。 この日曜日は、、兄も期末テストが近づいてきているのと、妹さんも 夏期講習に向けた組分け! なので、自宅学習Dayでした。。 *夜は外食しましたけど・・ ~~~~~~~…
こんばんは。 あと1週間で6月も終わりです。。 そして7月に入ると、、すぐに夏期講習のクラス決め組分けテストです!! 毎年夏休み前は、、兄の夏期講習前の組分けのクラス落ちを思い出してしまいます。笑 サピ5年生は、、今日から新クラスです。。妹さ…
こんばんは、いつもありがとうございます。 7月の組分けテストまであと2週間ほどです。 兄のほうは、、期末テストが近いですが相変わらずの省エネぶり。。 *それでも英検とか漢字検定とか、、それなりにやっているようです。 中高一貫校のほうは、期末テ…
こんばんは。いつもありがとうございます。 とても良いお天気の週末でした。 妹さんは、、サピ小5算数(総合11~14)の復習中ですが、、 今日は兄先生が教えてくれています。(今日は分かり易かったそうです) 少し問題を見てみたのですが、、点の移動…
こんばんは。 このところ記事の更新がなかなか出来ていませんでした。。 それでもサポータ親としては、、 ・テキストの整理をしたり ・問題のコピーをとったり ・学校説明会に参加したり と、忙しくしています。 *なかなか本人には響いてきませんけど・・・…
こんばんは。いつもありがとうございます。 最近の兄の様子ですが、、 中2の1学期中間が終わって、 ・社会科のレポート ・漢字検定準備 ・英検準備 なんかをぼちぼちはじめています。 いつもながら省エネ学習でそこそこ点数とって来るんで、、しっかり根つ…
こんばんは。いつもありがとうございます。 東京は雨がぱらぱら・・ぽつぽつな感じでしたが、 兄はのんきに友人たちと定期テスト明けの遊びに(終日)出掛けてたようです。 *大人になってきた・・・ 妹さんのほうは、、 テスト明けの週末なので、復習もそこ…
こんにちは。いつもありがとうございます。 昨夜はさっそく自己採点での丸つけと点数を出していましたが、、 冷静になって各社の予想平均点を確認しました。。 なんといっても、、算数が惜しいですし、国語の漢字とコトノハ、言葉で40点取りきれないのが、、…
こんばんは。。 今日はお天気もよく、、マンスリー日和。。笑 妹さんの結果も気になりますが、、 兄のほうはいち早く、、中間テストの結果(順位)を持ち帰ってきました。 そして中間テスト後の1週間は、社会科レポート等と忙しくしていました。。 *中間テ…
こんばんは、いつもありがとうございます。 先週までは、、 妹さんは学校行事だったり、 兄は中間テストの返却だったり、英検だったり、、社会のレポートとか と忙しくしてました。 そして肝心のマンスリーに向けてですが、、 なかなかしっくりきていません…
こんにちは、いつもありがとうございます。 昨夜からの大雨で、、今日はどうなるかと思いきや、、 兄は普通に登校していきました。 休校の学校もあるとか、、いまから休校にしてくれ!、、とか、ぶつぶつ言いながらでしたが、雨はさほどひどくなく、普通に行…