SAPIX 2025年組
こんにちは。 平和な週末です。。。それにしても猛暑ですね。 うちでは兄は中高一貫校なので、土曜日は授業もあるし最近は部活も始まっていて夕方まで戻りません。。ので兄弟そろっての休みは日曜日になります。。 ですが、今週は 兄:そろそろ期末テストの…
おはようございます。 今日の午後には「サピ小4マンスリー6月」の成績表がマイページにて発表されます。 先日ブログでも紹介させてもらいましたが、、集計ページがあります。 *予想平均点、予想偏差値もみることができます 【入力はこちら】サピックス4年…
こんばんは。 サピ小4生はマンスリーテストの日程が校舎によってそろわず?、、すぐの自己採点が出来ずに復習が進みません。。 うちは金曜のテストだったのですが、塾のほうは水ー金の週に2日間なので、、、今週水曜まで待たされる?ことになっています。 …
こんばんは。 今日はSAPIX 小4マンスリーテスト当日でした。 今回は前回の悪かったマンスリー5月の結果を受けてそれなりに頑張ってきたのですが、、、、 どうも学校帰りの夕方からのテストだと本調子が出ないようで(体力の問題?)少し心配しながら、今日…
こんばんは。 とうとう、、マンスリーテスト(6月)が明日に迫ってきました。。 うちのアベレージ女子もなんとか前回の雪辱をかけて?!笑、、がんばって学習しています。*だいぶいい調子!!クラス上がるでしょ!と声掛けしています hatkobayu.hatenablog…
おはようございます。 すでに6月半ばに入りました。 サピックスの小6生の方々は、、SO2回目や、夏期講習前のテストなど・・忙しくなる時期です。 昨年の兄の受験の時は、、4月のはじめてのSOが実力以上の偏差値と順位が出てしまい、、ちょうど大規模校舎…
おはようございます。 関東は梅雨入りですが、、北海道地方などは良いお天気が続いています。 今週は各中高一貫校で中間テストの成績表が配られたりと、、あるそうですが、、うちは配られたりしてないようです。 各教科では少しは平均点など言われることもあ…
こんばんは。 今日も雨です、、、もう梅雨入りでしょうか。 *うちのアベレージ女子さんも、、ぱっとしません 今日は代表戦のサッカーも観ていました。こちらは兄しか興味が無いらしく、妹のほうはさっさと寝てしまいました。 そして、 サピの授業のほうです…
こんにちは。 昨日はサピ小4生は通常授業でした。 *5月のマンスリー結果を受けてのクラス入替えもありました これで中段最後尾まで落ちてしまったことになります・・ hatkobayu.hatenablog.com そして通常授業のほうは、、 ・算数:面積 その② ・理科:水…
こんにちは。 以前よりRISUさんからはタブレットのお試しや、RISU偏差値リカバリー体験授業など、、させてもらっていましたが 今回はたまたま知人だった方がこのRISU偏差値リカバリーに通われていたとのお話しで、2-ヶ月ほどでけっこう成果があった、とい…
こんばんは。 今日は新中1生の兄のほうは、初の中間テスト週間を終えての登校日となりました。 *各定期テストは1週間で区切られているようで、、科目数の少ない中1生の中間テストでは、、後半は自宅待機期間。 土曜日から再登校となりましたが、、、 進…
こんばんは。 今日は長年親しくさせて頂いている友人とお話しをする機会がありました。どちらも子育て真っ最中なのですが、、そこのご家庭は高校生のお嬢様(超優秀)と、いまは中学3年生の息子さんがいらっしゃいます。https://hatkobayu.hatenablog.com/en…
おはようございます。 先日からマンスリーの成績について書いてきていましたが、、、 今週末は一通りの復習をしながら、うちのアベレージ女子と少しお話しをしてみました。。 *ちなみに新中1の兄は、、今日からはじめての中間テストです hatkobayu.hatenab…
おはようございます。 サピックス小4生はマンスリーも終わって通常授業ですが、、なかなか授業でも点数が取れていない様子です。。ちょっと理解が浅かったのかもしれません。。 中1生の兄のほうはそろそろ中間テストだそうで、、こちらはのんびり構えてい…
こんばんは。 5月のマンスリーテストですが、、他校舎では木曜日に行われていたようで、その内容や出来等についてもいろいろと出てきています。。https://hatkobayu.hatenablog.com/entry/2022/04/02/144500 コベツバさんの分析・解説では、 https://youtu.…
こんばんは。 昨日はサピックス小4マンスリーテストがありました。 うちのアベレージ女子さんは、、先月の復習テストより、、出来たのか出来なかったのか、、本人談ではわからない、、だそうです。 今回は特に算数のテキストを頑張ってやっていたようですが…
おはようございます。 各塾でもマンスリーや組分けテストが開催されていますが、、 サピ小4生は明日がマンスリーテストです。 うちのアベレージ女子さんは、、、 ・理科:けっこう忘れているし、、なかなか感覚的に理解に遠いよう・・ ・社会:できる範囲と…
こんにちは。 GW連休も後半にさしかかりました。 昨日はサピ合格体験記で多く見かける逆転合格の記事について、、他の方のコメントで 「逆転合格の裏には多くの逆転不合格がある・・」 とのコメントを見てしまい、、笑 またへんな感じがよみがえってしまい…
こんばんは。 昨夜はサピ通常授業だったのですが、、、明日の金曜日はGWスタートの祝日で サピ小4生は休講です。。(知らなかった・・) そして気が付くと、、5月マンスリーテストまで あと、12日(翌々週の水曜日)です! GW連休中は小4生は塾はないので…
おはようございます。 このところ雨が多いですね。 昨日も新中1生の帰宅時間には都心はけっこう雨になってました。 「部活の見学」が始まっているそうで、、校内いろいろと見学しているそうです。 そして帰宅後はずっと遊んでいたのですが、、次の日の国語…
こんばんは。 News記事になっていましたので見かけた方も多かったかもしれませんが、サピックスの偏差値表が「偏差値順」で並んでまとめられていました。 *サピックスのほうからは日程別の偏差値表として配布されています resemom.jp 偏差値順のチャートで…
こんにちは。 このところお天気がパッとしませんが、、新中1の兄も元気に通学しているようです。 中学校のほうは授業も1周してきたようで、、少しは慣れてきたのかと思います。 学校面白いか、と聞いたところ・・・・ 本人「数学と、、、国語、、英語B?…
おはようございます。 このところ雨が多いですね。 新中1の兄のほうは、朝早くからお弁当を持って重たい荷物で大変でしたが、、1週間を終えてだいぶロッカー置きの要領を得たのか、、 「今日はリュックが軽いぜ」 と謎の自慢で出かけていきました。。 小4…
おはようございます。 今週は新学期早々雨の日が多く、、小学校も中学のほうも大変だったようです。 サピックスの授業のほうは、たんたんと進んでいきますが、先週からの08講義では 理科:引き続き「ろうそく」 社会:先週は地図帳の配布、今週から地図記…
おはようございます。 先日、無事に1校の学校見学会に参加することが出来ました。 *サピ小4生のアベレージ女子の小4生も一緒にです 昨年の6月の説明会確保状況などです・・ hatkobayu.hatenablog.com 昨年は6年生というのもあって、なんとかして見学会…
おはようございます。 学校説明会予約についてです・・ 昨年2022年受験組でしたが、、、 その時は「4月ー5月の学校説明会確保」はけっこう苦戦していました。 hatkobayu.hatenablog.com *思い返すと、、6月は確保できたのもあったようです 今年からは2025…
おはようございます。 今週から新学期も始まり、、サピ4年生になるうちのアベレージ女子さんも、元気に通塾しています。 今日は別のようがあって外出先から校舎へ直行したのですが、、、不可抗力から遅くなってしまい、、 授業前算数テストに15分遅れて到…
こんばんは。 今週からは入学式がすでに始まっていたり、新学期も始まったりしていて 電車がすごく混んでいたそうです。 (サピ4年生の帰宅時の話しです) うちのアベレージ女子は、春期講習をさぼったので、、今日からサピの通常授業に復帰です。。 校舎に…
こんにちは。 学校のほうは終業式が終わっていて、、、子供たちは春休みです。 復習テストの復習もこれからしていなかいといけませんが、、、まだ出来ていません。 そういえば、さっき新中1生の学生服が届きました。遅い!笑 新中1生の本人(サピ2022年組…
こんばんは。 今日はサピックス新小4年3月の組分けテストコース基準点の発表がありました。 *午後3時にマイページで発表されていたようです hatkobayu.hatenablog.com 合計得点は少しあがり、偏差値的には微増≒平均程度、、という結果でしたが、 1クラスア…