SAPIX 雑感
こんにちは。 寒い日が続き、年末になっていますが、、 受験生は休む暇もありません。 3年前の兄の時も、、、 hatkobayu.hatenablog.com 12月30日から始まる正月特訓前日はお休みだったようで、過去問をやっていたようです。 兄は気が向くと妹さんに少…
こんばんは、いつもありがとうございます。 今日は志望校別SS特訓(12月)の最終日でした。 朝は久しぶりにサピックスまで送って行ったのですが、 せっかくなので「サピックスの感想」とかきいてみました。 1月入試開幕3連戦(SAPIX小6) - 目指せGMARCH!…
こんばんは、もう12月も半ばになってきました。 栄東はすでに1ヵ月切っていますし、開智所沢は現地会場での受験者数1800名に到達していったん出願停止とかで、、 盛り上がってきました。笑 hatkobayu.hatenablog.com hatkobayu.hatenablog.com *3年前の今頃…
おはようございます。 今週は出張中で、、妹さんの夏期講習をあまり見れていませんが、 先日のブロック超えから2日(1ターン)で、クラスも上がったそうです。 *頑張ってます、、 成績よかった日は、、即連絡がきます、笑 ところが、昨日は午前中から体調…
こんばんは。 だいぶお久しぶりです。。すみません。 ブログは書いていませんでしたが、、妹さんはしっかり頑張って夏期講習を頑張っているようです。(いや、けっこう頑張ってる・・) ↓3年前の兄の時の有名中 hatkobayu.hatenablog.com 兄もしっかりと夏…
こんばんは。 今日は日曜日で休みだったので、しっかり復習!といきたかったんですが なかなか思うようには捗りませんでした。 妹さんから、、 昨日の土曜特訓のときに、「クラスの人がSS特訓なんとかっていう紙だしてたよ」 というので、、あわてて保護者会…
おはようございます。 とうとうサピックス個別面談の日がやってきました。(遅) 校舎から言われた偏差値表だけでなく、、いくつか持参します。 ・妹さん直筆の志望校と日程別受験校 ・マンスリー、SOの成績表と問題用紙 ・質問リスト(作成中です) あと…
こんばんは、いつもありがとうございます。 今日は兄も妹さんも友達と遊びに出かけていたようです。 (当然、それぞれ別々にです!)*連休も終盤ですね ちょうどネットの記事で兄の学校の話しがでていましたが、 取り上げられていたのが部活の1年先輩の話…
おはようございます、いつもありがとうございます。 このところの妹さんは、けっこう頑張っていて、、 ・マンスリーの結果も良かったし(まぁまぁ) ・通常授業でもクラスアップがあり(算・理) ・昨日は土特でもクラスアップ と、(組分けで下げすぎたのも…
おはようございます。 今日は土特で明日はサピックスオープンなんですね。 小6のサピックスオープンは4月、6月のみA-B問題と分かれて午前~午後14時半までの試験になります。(9月以降のサピックスオープンは総合問題で午前か午後のみの受験です) …
こんばんは、いつもありがとうございます。 このところ妹さんの復習がキツイな、、と思っていました。 よくよく考えると・・ 算数は1週間で6コマ=6単元すすみましたので *復習の内容が主ですが アベレージ女子を目指す妹さんは、、、忘れてるし、そもそ…
こんばんは、いつもありがとうございます。 今日は暖かい一日でした。都内は夏日だったとか。。 花粉もひどかったですね。 【第2類医薬品】ホノビエン錠deux 300錠 剤盛堂薬品 Amazon うちではもっぱらこの薬です。 即効性もあり、眠くもならず、鼻水、目の…
こんばんは。いつもありがとうございます。 3月の復習テスト、お疲れ様でした。 妹さんですが、、、 ・算数の明らかなミス、、悔やんでました(叫んでました・・) ・算数に加えて社会の漢字、、もったいなさ過ぎる・・ ・国語は意外と健闘したかも!? と…
おはようございます。 昨夜は雨と風邪が強く、、サピックス授業の終わりの時間帯は けっこう寒くなっていました。 *夜遅いし寒いですが、体調を崩さないように頑張りましょう ~~~~~~~~~~~~~~~~ 昨日はサピックス3月度組分けテストの成績表…
たくさんのアクセスありがとうございます。 【2025年版】SAPIX偏差値表 GMARCH付属校編 - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025) 2022年組 SAPIX テスト/模試 カテゴリーの記事一覧 - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S20…
こんばんは、いつもありがとうございます。 ちょっと忙しく(←言い訳)更新ができてませんでした。。 ところで今年の受験、、学校側の採点ミスや問題ミス、、多かったような気がします。 *元々もそのくらいあって、たまたま公式に発表するようになったのか…
おはようございます。 昨日、コベツバさんの組分け対策テストをやりました。 計算も問題を解く要素もしっかり習得し始めた、、と昨日は書いていましたが、、 コベツバ対策テスト(セット1):コベツバ平均届かず コベツバ対策テスト(セット2):コベツバ…
こんにちは、いつもありがとうございます。 昨日の土特、お疲れ様でした。 今日は、、新6年生2月になったので 過去問DAYにしました! hatkobayu.hatenablog.com *兄が新6年生2月の頃です 兄が初めて志望校の過去問に取り組んだのもちょうどこの頃(…
おはようございます。 今日は漢字検定だそうで、兄は昨夜から一夜漬けの勉強をしています。 先日の英検ではおもいっきり直前学習がよかったそうで、それをまねようとしてますが、、(英語とはそもそも違うような気がします) そして妹さんが、、受験終わった…
こんばんは、いつもありがとうございます。 サピ小5クラスの通常授業もあと2回(今週金曜と、週明けの月曜)となりました。 妹さんは、、明日は国語のようですが、 文法も進まず、、漢字もままならなかったので、、 久しぶりに漢字の確認を一緒にやりまし…
こんにちは、いつもありがとうございます。 いよいよ千葉の入試も始まりました。 小6の生徒さん、頑張りましょう。あと10日で東京・神奈川入試も始まります。 hatkobayu.hatenablog.com そういえば、1月の地方校・埼玉校の入試に向けて、、手紙を書いた…
こんばんは、いつもありがとうございます。 冬期講習明けにサピックスからの「志望校調査」を提出していましたが、、 (基本、妹さんが勝手に記入、、) hatkobayu.hatenablog.com 先日の新6年組分けテストの結果も踏まえてのコース分け表をもらってきまし…
おはようございます。 昨日は年内最後のマンスリーテストでした。 サピ小5生はこの後冬期講習~新小6組分けテストと続きます。 いよいよラスト1年が始まる、、直前まできました。 hatkobayu.hatenablog.com 各社予想平均動向です、、笑 今のところ11月マ…
こんばんは。いつもありがとうございます。 今日は12月のマンスリーテスト当日!です。 妹さんの仕上がり具合はどうか、、(積み残しがあるかもしれませんが) テストは時間とともにやってきます。 頑張りましょう、笑 夜はすぐに自己採点できるように、準備…
こんばんは、いつもありがとうございます。 はやいもので、、12月1日です! そして12月1日と言えば、、埼玉校の出願が始まったそうです。 妹さんはいつものようにサピ通常授業に行ってます。 *今日はクラス基準の配布はなかったそうです。 ~~~~~~~~…
こんばんは。いつもありがとうございます。 今日はサピックス通常授業でした。 とある投稿で「算数は大問2以降からはじめて後から大問1に、、、」 というアドバイスもある、とのことで ・通塾前にどうしても満点を狙おうと、 ・テストは大問2から始める(…
おはようございます。 朝と夕方はだんだん寒くなってきました。 そして今年もあと2ヶ月と少し、、だんだん近づいてきています。 妹さんのほうは、、 自宅での学習でもサピ通常授業でも取りこぼしが多く、なかなかビシっと理解と正解を積み上げられていないよ…
こんにちは、いつもありがとうございます。 3連休最終日です。。 中2兄は、、インフルなので自分の部屋に隔離されてる=遊び呆けてますが、、 妹さんのほうは、風邪も治ってきており、、マンスリーに向けての学習をはじめています。 hatkobayu.hatenablog.…
おはようございます。いつもありがとうございます。 小6の生徒さんは、、志望校別SO、NN志望校別、、とテストが続いていると思います。12月まで組分けとSOや他模試と同時に進みますが受験前の一番充実した日々だったと(今では)思います。 【結果】第1回…
おはようございます。 いよいよ、、明日は夏期講習マンスリーテストです。 妹さんのほうは、、昨日無事に一人旅(実家)から帰宅しました! (おつかれさま) 案の定、、サピ復習はあまり進んでおらず、、帰宅してからいくつか復習で算数とか社会、、国語な…