こんにちは。
今週、先月予約をした学校説明会が一つ開催されました。
なんと、今年は試験後の「面接」が復活だそうです。
*いまのところの予定だそうです
未だ状況の変化は見えないのでしょうから「いまのところの予定」とは言われていましたが、さほど悪化しないかぎり実施の方向にしたいそうです。このような学校も増えてくる感じなのでしょうか?*秋以降の説明会も参加必須ですね、、
あと、先日ミライコンパスで予約しようとして、見事撃沈、、した説明会予約ですが、おもいきって学校に電話を入れてみました。
基本、応募者多数で締切ったようなサイトに見えますが、ミライコンパスにログインすると「受付中」とも見えるので、登録を進めていくと、、
エラーになります。
この学校は、説明会(=親)、体験授業(=受験生)と両方選択するようになっているのですが、システム上はどこか一つでも空きがあれば「申込み」ができるように見えるのですが、結局は全て選択できない(=空きがない)と申込みが成立しないように見えていました。
そこで電話したのですが、、
学校側もその部分は把握されているようで、「そうなんです満席なんです」とのこと。
システムのほうも、申し込み中からその後もちょっと不明点が多かったです。
なので、結論としては次回以降の説明会に頑張って予約してください、とのお話し。
当面、予約競争は続きそうです。。