おはようございます。
昨夜は雨の中、塾のほうもお疲れ様でした。
6月マンスリーの成績表が配られましたが、、
ブロック落ち
サピ史上最低
の結果となりました。
まぁ、ある程度予想されていましたが、入塾時よりも悪かった?(同じくらい?)ではないでしょうか。2月からいまの大規模校に移籍してきたのですが、移籍後でみると今年最も悪かった成績となりました。
さらにブロック落ちです。。*すみません、愚痴です
ちなみに、いまいるブロックまで「あと1点」です。
このあたりのクラス基準点は、10点~15点でクラスが上下します。なのでうちの受験生兄さんであれば、算数をしっかりやっておけば他でミスしてもここまで落ちないということです。*逆に算数を落とした今回のようになると挽回はできないということです
自分でもしっかりあと1点、と認識して帰宅してきたので、しかもぎりぎりブロック落ちなので、授業点での挽回もできません。でも、この辺りの塾の先生はけっこう厳しい指導らしいので、少ししっかり出直す気持ちでやってもらいましょう。。
それにしてもショックですね。
4月:アル中 → 5月:アルファ(ぎり)落ち → 6月:ブロック落ち、、
調子崩してます。
学校の宿題も少し多めに見てもらえるようになったので、、
塾の日は少しその日の学習内容を復習する、という方針で当面進めようと思います。
*しばらく難しい期間が続きそうです、、