早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

SAPIX コベツバ初日(小5)

こんばんは。いつもありがとうございます。。。。

 

 

今日は一日中雨で、、どこも出かけられず

 

自宅学習日和でしたね!!(笑)

*しっかりできたか、、進んだか、、とは別です

 

そして兄は昨夜から外出不可宣言をだし、、思いっきり休日を過ごしていました。

 

~~~~~~~

 

そんな中、、妹さんは

 

SAPIX 「コベツバ StandBy」に挑戦。。 

 

以前、兄が使っていたときのアカウントが残っていましたが

 

「生徒追加」とすると、妹さんの学年、あだ名、校舎、クラス、、なんかを入力し

コベツバサービスが利用できるようになりました。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

妹さんの初コベツバですが、

(初といっても、マンスリーやSOなんかで復習には使ったことはありました)

 

 

兄とは違ってStandByのサービスのほうですけど、

 

コンテンツ量が多いので、、とてもじゃないですが全ては難しそうです。

 

 

とりあえず来週金曜の「3月復習テスト」を目指しますが、、

今日の進め方は、、、

 

■デイリーサポート(総合01~04)

 ・アプローチ編:おさらいで学習

 ・確認編:復習として学習

 ・コベツバ類似問題:1時間くらいかけて挑戦

 

というのをこなし、それぞれコベツバ解説動画を見て直しと理解を進めました。

 

デイリーサピックスの冊子のほうは、デイサポの数値変えなので、、今回はパスして

「コベツバ類似問題」や、「復習テスト対策問題」のほうに時間を使ってみよう

 

という計画です。

 

 

そもそも、、デイリーサポートのほうの直しとコベツバ解説で、、

 

大きく時間を取られました。汗

 

 

兄のコベツバWebの時もそうですが、、コンテンツ選びは重要です。

その時はコベツバWebを1周したあたりから、とくに苦手単元のコンテンツを繰り返したり、応用問題を選んでやったりだったので、、コンテンツは限定していたのですが、、

 

 

StandByのほうだと、

 

テキストの全問解説+類似問題+テスト対策

 

の構成になるので(値段も少し上がっていますが)コンテンツの量も増えています。

 

上記以外にも、朝の基礎力、計コン、の解説動画もあります。

*なので解説動画全部見る、、というのは不可能です

 

 

それで妹さんの状況ですが、、笑

 

最大公約数、最小公倍数、π(3.14)の使い方なんかは、コベツバ風で覚えようとしています。

 

効率化=間違えない工夫、を少しずつやっている

 

という感じです。

 

 

妹さんの初日の感想ですが

 

「むっちゃ、、疲れた」とのことです。

*長時間お疲れ様でした

 

 

明日も日曜日で時間がありますので、

 

・コベツバ類似問題の残りの直し(あと2問)

・復習テスト対策問題(標準問題は2部構成)

 

の途中まで、、できれば良いと思います。

*あと、理解しているかどうか、、の復習もしないといけません

 

 

3月の組分けテストでは、、「新小5で難しい難しい、、」と言っていましたが

 

今回のコベツバ類似問題も、、けっこうハードな感じでした。

それでも(組分けテストのように)少しきっかけというか、気づきがあれば解ける問題が多かったです。なのでテスト対策には良さそう、、というのがサポート役としての感想です。

 

 

あとは、、どれだけ自分のモノにできるかどうか。です・・

 

 

お疲れ様でした。

明日も頑張りましょう。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ