こんばんは、
今日から2学期からの通常授業(土曜特訓)が始まりました。
そして8月31日、、、入試本番まであと5ヶ月です。
*1月校だと5ヶ月ない、、という事です
サピックスのSS特訓は来週からだそうですが、
9月からは、SOは4回、マンスリー実力テストも2回、それ以外にも
学校別模試や(うちは受けないかも)、他塾模試、ダブルヘッダーなど
出来ることはやっていく予定です。
そして、明日は
妹さん初めての、日能研:合格判定テスト
*サピックスだとSOですね
Webからしっかり志望校も入力して、
明日に向けての準備から、、本番見据えてのシミュレーションです。
*サピからはNN受験の生徒さんも居るようです
テスト会場は自宅からは少し遠い女子校(受験するかも)を選んでいます。
*朝も7時過ぎには自宅の最寄駅には着いておく必要があります。
今日の土特直しは最低限にしておいて、
妹さん自ら明日の準備です。
明日は雨も降ってそうですが、それも含めて受験日当日を意識しての予行演習になりそうです。
日能研の模試は、、兄も受けた事はありませんが、
妹さんにとっては初のサピ以外の模試になりますので、
きっといろいろと違い良い経験になると思ってます。
日能研の判定テストのWebサイトを見ると、
結果発表は、模試翌日の「9/2夕刻」予定となっています。
*当日には模試の復習は出来ないのでしょうか??
明日の午後は先日のサピックスマンスリーの直しもしないといけませんので、
結果含めて月曜まで待ちたいと思います。
それでは明日、頑張りましょう。