早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

SAPIX 6年生クラス分けと塾生の減少?(2024年度)

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

サピ小5クラスの通常授業もあと2回(今週金曜と、週明けの月曜)となりました。

妹さんは、、明日は国語のようですが、

 

文法も進まず、、漢字もままならなかったので、、

 

久しぶりに漢字の確認を一緒にやりました。。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

前回のサピックスの授業後に、、新6年生の時間割をもらってきましたが、

新6年生は火曜、木曜+土曜日特訓の週3となります

 

なんと、妹さんの校舎では2クラス減りました

 

妹さんがいま通っている校舎(大規模校と思う)に移ってきたのは小4冬の冬期講習からでしたが、その時はキャンセル待ちの枠が出ての校舎移籍・・

 

当時は今より2クラス多かったハズです。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

兄の時は新小6の通常授業からの校舎移籍となりましたが、その時も最寄校舎はずっとキャンセル待ちで(小5秋からの転塾時は別の校舎に通ってました)

 

やっと移れたのを記憶しています。

 

www.sapientica.com

 

サピックスのページを探してみましたが、、

募集停止校は白金高輪校の一部(1年生, 3年生, 4年生のみで)、他の校舎は全てのクラスで募集中=入塾可能なようです。。

 

一時期は4年生になるとサピの最寄校に入れないこともあるので、、と3年生やそれより前からの入塾をしていた時期もあったようですが、(聞いた話し)

 

昨年あたりからは都内どこの校舎でも(募集停止などは無く)入塾できるようです。

 

個人的には、、御三家を含む最難関校を目指す生徒さん達と、それ以外の上位校や中堅校を目指そうという生徒さんとの間で、、

 

模試やテスト問題で問われる内容が違ってきている、というのもあると感じています。

 

特に算数なんかでは(国語もでしょうか)、、基礎問題から応用問題まで中堅校に合わせると最難関受験生は高い点数に集中してしまいますし、

最難関校の受験生で点数をバラつかせることや、その受験校のレベルをある程度意識すると、、中堅校の受験生は大きく点数を落としてしまい、

結果としてマンスリーやSOなどは実力を測りにくいテストになってる、というようなことも(勝手に)感じています。

 

昨年(2024年2月受験の生徒さん)の学校別SOの受験者数推移は分かりませんが、

サピの受講生が減っているというのは、中学受験の生徒さんが減ったというのもあるかもしれませんが、このあたりも関与しているかもしれません。

 

小6のクラスでは、クラス別の授業内容が変わっていく部分もあるかもしれませんが、マンスリーやSOでなかなか実力を測れないと感じてしまうと、、小6前後での転塾というのがある、という事でしょうか。

実際、クラスがこれだけ減ってきている、というのは少し驚きです

 

 

数年前のサピックスの印象だと、、

当然、最難関校の受験生も多く、実績的にも一番だったのは確かですが、

上位校~中堅校でもしっかりと実力を出し合格実績としては強い、という印象がありました。

 

テキストはともかく、テストやSOなんかで実力を測りきれなかったり、

あまりに点数を落としてしまうような事が続くと考えると、、

 

他の作戦も考える必要がありそうです。

*そのあたり未検証ですけど、、

 

新小6のコースがスタートしてしまうと、、それに時間を取られてしまい

他の計画を練る時間も取れないような気もしますが、

 

ちょっと心配になっています。。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ