早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

SAPIX 新コースでのクラス(ついていけるか!?)

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

 

今日はサピックス通常クラスの日ですが、5月マンスリー結果後の「新コース」になっていたようです。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

妹さんは、、

今週に入ってから、、アルファクラス緊張するな、、とか

やっぱりベットのコースで良かったのに・・・などなど

 

意外と弱気な発言が続いていました。

*いく直前まで、、緊張するとか・・笑

 

 

せっかくなので頑張ってきてね、と送り出しています。

*6年5月の成績だと兄より上だよ!!と

 

 

 

 

そして、

 

 

帰宅して話しを聞いてみると

 

・クラスの席順は真ん中くらいだった、

・となりのお友達には勝ったよ、

・国語Aの先生は同じ先生だったけど、それ以外は全部変わってた

・社会の先生は分かりやすかったよ

 

そんな感想でした・・

まぁ、無事にこなしてきた様子です。

 

帰宅してからは、KTTの間違いを直して

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

6月のサピックスオープンの志望校入力をやってもらっています。

 

さて、どこの学校を入れるのか、、変えないのか、、

*志望校、、第一志望以外は他の学校も入れているようです

 

ちょっと見守っておきます。笑

 

 

お疲れ様でした。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ