早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

SAPIX 妹さんの成長と学びの道

こんばんは。

 

今週の妹さんですが、、、

来週木曜からのクラスアップを楽しみに(期待)しながら・・

 

 

「場合の数」に再び苦労しています。

場合の数自体の考え方は分かるようですが、、いろいろなパターンの問題や聞かれ方に戸惑っているようです。(コベツバの問題も苦戦中)

 

~~~~~~~~

 

以前にもいろいろと書いていましたが、

妹さんのサピックス入塾時には、兄もやれたのでそれと同じようにフォローしてあげれば(目指す偏差値は違うけど)それなりに上げてくれるはず、、と思っていたところがありました。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

しかし現実的にはなかなかうまく行かず、小4の頃は50の壁を超えることが出来ずにおわっていました。(あと少しのところでいつも停滞・・)

*小4時の最悪期は、、ベット下段・・(けっこう下)

 

 

それでも新小5クラスの組分けではそこそこの成績で50も超えてきて

このままアベレージをキープしつつ、、と思ったのですが、

その後も苦労が続きました。笑

 

兄妹は同じようにいかないものですね。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

それでも妹さんはしっかりと成長をし続けてくれていたようです。

 

小5からは同じ小学校の友達と同じ校舎に通えるようになったのですが、

最初は同じくらいのクラスだったのが、、自分だけなかなか上がれず

ずっと低迷していた昨年の1年間でした。

きっととても悔しい思いをしていたのだと、、そう見えてました。

*クラスは、、ベット中段がやっとの位置、たまにアベレージ付近・・

 

 

そして、やっとやっと

小6の4月Mで50を大きく超えてアルファ手前、

そして5月Mでは、、初めてのアルファ入りまできました。

*だいぶラッキーだったのかも

 

 

どこで良くなってきたのかはわかりませんが、

 

・コベツバ算数が少し浸透してきたところ

・過去問を真剣にいくつか取り組んできたところ

・国語の問題との向き合い方を少し学んだところ

・社会の歴史単元が底上げしてくれたところ

 

こんなところでしょうか。

あとは妹さんが少しだけ成長してくれたこと(サポ親は関係ないか・・笑)

 

 

サピックスでクラス昇格を目指すのは実質的には夏期講習前の6月頃までです。

(だと思っています)

 

それ以降は、過去問と合わせて受験校・併願校の対策とその為の単元復習を主としたいので、クラスはどうなっていくかはわかりませんが、

 

一つ形になって表れたことは、、本人も実感できたところだと思っています。

 

 

夏期講習もハードですが、

6月もマンスリー、SO、組分けと3回テストがありますので

 

なんとか頑張っていきましょう。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ