こんばんは。
今日は暑さはそこそこでしたし、電車も空いていました。。世間ではお盆休みは、、今日まで?明日まで??でしょうか。。
サピックスのほうは、5日間のお盆休みが終わって明日から夏期講習後半です。
*今日から開始している校舎もあるそうですね
兄のほうもそろそろ部活動が始まるらしいです。
休み中には、、中学・高校の学園スポコンものが気になり、よんだり観たりしています。映画になってるのもあるそうですね。
映画といえば、、来月には
カリオストロの城も限定公開されるそうです。
9月はクラリスの誕生日だそうです・・
(小4女子はルパンにはまっているらしく、、、行きたいようです)
と、、中休みはしっかり休んできましたが、、
(夏休みの学校の課題も進めつつ・・)
このお盆休み中に夏期講習前半戦の復習をしっかりやろう、と思っていたのは、あまりできませんでした。*がんばって、総復習のテキスト2周、計コンもがんばりましたが、、まだまだ精度があがってきません
どうも算数でもうひとつ上がってこれないのは、、計算の工夫に気が付かない、気がついてもどうして工夫すると良いのか、なかなか判断つかない、、と計算力の不足が原因かもしれません。
*計算力を鍛える方法があれば、、、教えてほしいです。。
(兄は出来ないのがわからない、、などと暴言はくだけです・・)
あと、理科・社会の復習もしてきました。
算数はすぐには出来るようにならないので、、当面は様子見です。。(このまま終わってしまいそうです、、)
あとは、定期的にテストのある国語の要を復習して、、明日からの夏期講習に備えます。。
まだ4年生ですが、、先が思いやられます・・
それでも気を取り直して、、、8月末の夏期講習マンスリーテストに向けてもう少しがんばってもらいます!