こんばんは。いつもありがとうございます。
今日は台風が接近とのことで、、都内は午前中から雨です。。
*夜も降り続いています・・
今日はちょうどお盆休み期間の真ん中あたりです。
台風でも蒸し暑かったので、、早速購入したかき氷器を使っています!
自宅での兄・妹さんの様子ですが、、
兄のほうは、、夏休みの宿題とか、、英語の学習を進めています。
(課題のほうは、、けっこう考えたりする時間を使うのが多いです)
そして、、妹さんのほうですが、、
サピックス小4算数のテキストは、、夏期講習中の復習用として
テキスト:総復習1~5
が配布されています。
ちょうどよいタイミングだったので、、本日その総復習テキストに取り組みましたが。。
正解率:50%未満
という結果。。
アベレージ女子復活まではまだまだ遠いですね。
そこでブラザープリンターの出番です。
うちでは必要に応じて
・テキストのコピー
・テキスト演習→丸つけ
・演習のデキに応じて再度コピー→演習2回目
・・・・
と、最大2回くらいかもしれませんが、なんとか理解してものにしてもらうために
コピー→演習を繰り返してもらいます。。
うーん、算数は夏期講習期間中も復習していたのですが、、忘れていたそうです。
*まだ算数の基礎の基礎(計算の基礎)なんですけどね・・
国語の漢字のほうは、定期的にテストがあるので、こちらの復習もやっているようです。漢字のほうは得意?というのもあって、、国語の要を見ながらノートのほうに練習していました。(こちらはコピーいらなかったですね、、)
明日も同じ総復習問題に取組みたいと思います。