おはようございます。
昨日は年内最後のマンスリーテストでした。
サピ小5生はこの後冬期講習~新小6組分けテストと続きます。
いよいよラスト1年が始まる、、直前まできました。
各社予想平均動向です、、笑
今のところ11月マンスリーより20点ほど上振れしそうな予想が続きます。
コベツバ(算数);
全体:レベルA 112点、レベルB 38点
→11月よりやや易しめ、標準的な出題
大問7-2以外は技術系が中心、印象的には授業内容+コベツバであれば
大問6まではしっかり取れたかも、という感想
*妹さん的には、、大問2、4、5であと数問取れたはず、大問6も・・
受験ドクターさん;Live速報
国語:95-100点
算数:90点
理科:55-60点
社会:55点
4教科推定:295-305点
→11月マンスリーより20点程度上振れ
全体的に理社や算数については知識と技術で基礎的な問題が多く、基礎固めができていればそれなりの点数上積みができたようなコメントが多かったです。
妹さんも理社については授業からそれなりに理解と知識を固めつつあったので、普段より時間が少ない中で平均以上の得点はしっかり取れたので良かったです。
一方で算数の技術ミスで使いきれなかったことと、国語のほうは文章の内容は理解できてたものの選択肢など少し物足りない感じがしています。
ザッとこんな感じです。
妹さんはいつもより手応えがあった(実際4教科得点は上振れ)らしく、、
朝から遊んでますが、、習い事もあるし、冬期講習前には一通りの復習は終わらせておきたいので、午後からは学習を始めてもらいます。笑
そして、、冬期講習はもう少し上のクラスでスタートできそうで、
なんとかこの調子で続けてもらいたいですね。
少し気になるのは、、現6年生の親御さんからの話しで予想されていた算数の難化についてですが、(問題や実際の平均点を見ていないのでなんともわかりませんが)
妹さんのようにサピ50~55くらいで中堅?~上位校を目指す場合の、自宅学習での取り組み方と模試やマンスリーでの点数との折り合いを、、、どのように考えていくか、
けっこう難しいかも、、と今から気にしています。(気にしすぎか・・)
お疲れ様でした。