早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

サピックス(小4)~入塾後しばらくすると偏差値は上げれない?

こんばんは。いつもありがとうございます。

そして小6の皆様、今週から12月!です。あと一息です。

*周囲に惑わされずマイペースです!!

 

 

連日のW杯サッカーの試合が気になってフルの90分で見てしまい(日本戦以外も・・)サピの学習も見てやれてないし、記事も書けずにいました。。汗

W杯サッカーなんかだと世界地理の勉強にも(少しなる?)なるから、、という理由で積極的にTVをつけてます。。(ABEMA TVのほうです)

 

 

11月マンスリーの結果ですが、、

積み重ねの成果?! SAPIX 4年 11月マンスリー【自己採点】 - 中学受験の歩き方~サピックス2周目受験記(&サピックス卒業生のその後)

 

 

クラスアップまであと4点!

*算数1問でよかった・・

 

というので、結果クラスはステイになってしまいました。

偏差値的には数ポイント上がったし、なにより問題用紙への計算の努力が今まで以上に滲み出てきたので、、あと一息でこの壁を乗り越えてほしいです。

*本番までには計算ミスもしないように、、というかそこは気合いでしょうか!!

 

 

~~~~~~~~~

 

ところで、、、

 

 

 

 

SNSなどで良く見かける(最近も見かけましたが、、)

 

 

入塾後数ヶ月したら偏差値は上がらないのか?

 

 

という話しです。

 

これが本当なら、妹さんは既に半年以上で徐々に下げつつ・・アベレージ若干未達。

 

 

そうすると、6年2月の受験時は、、、サピアベレージ校がチャレンジで、、大きく下げての抑え校、、ということになります。(本当??)

 

 

でも、他のSNSでは、、

 

うちの男子君、、、

「偏差値がジェットコースターで、、どれが基準となる偏差値がわかりません」

という話も良く聞きます。

 

 

うちは昨年までのブログの記事の通り、

 

早稲アカ→サピックス転塾組ですが

 

 

5年の秋以降の入塾で、、しばらくベット中位+くらいてずっと停滞

5年秋のSOもわりと停滞(得意の算数も火を噴かず、、)

新6年1月はαに届くも、、徐々に偏差値を下げつつ6年2月以降はベット上位を上がったり下がったり、、

 

夏期講習のクラス分けでもわりと撃沈

 

 

ですが、7月の復習テストで400点大台超え、

その後はα定着、、(アルワンにも入ることもあったり)と、わりと遅咲きで上げてきてくれました

*それでもSO第2回は大きく撃沈

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

なので、うまく成長期にあえばしっかり「得点力」をつけてくるタイミングもあるのだと思います。*あくまで個人的な感想です

 

それで中高一貫校の今ですが、、大の苦手の国語や社会のレポートなど、、けっこう学校内では善戦しているようです。(謎です、、今だけかも・・笑)

*もともと算数中心での受験の組み立てでした

 

 

妹さんも(いまのところ)同じようにできるか、、、というのは難しそうですが、

 

 

ですが、

 

 

11月のマンスリーはのように大きく進歩がみられました。

*次は得点もさらに上積みしてほしいです

 

 

まぁ、当たり前ですがサポータ親としては可能性は信じてそれなりに併走して行こうと思っています。

 

 

だからというわけでもないのですが、、6年生になる直前や6年生の途中で中学受験を辞めてしまうとか撤退とか、、、ちょっともったいないなぁと、感じてしまいます。

*ここも個人的な感想です

 

正解だったかどうかはわかりませんが、成績にも一喜一憂したり、一緒になって受験の作戦をたてたり、その他いろいろと計画もしました。

 

 

 

うちだって(当時も今も)焦る気持ちもありますが、、

目の前のカリキュラムについて行き、、テストにまい進するのみです!

*次は12月マンスリーです

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ