早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

早稲アカ vs. サピックス 比較

早稲田アカデミーサピックスの比較  その①

 

ダイアモンド・オンラインの記事が出ていました。

news.yahoo.co.jp

 

大手塾での模試傾向や、2月前から少し予想はされていましたが、

御三家(男女)は若干の受験者数の減少傾向だったそうです。

*男子はそのぶん駒東、海城が若干増えた?

 

緩和が見られると、次の年は増えたりと、倍率だけで対応を

変えるのはできません。そもそも学校別に対策していくので、

直前で倍率見ながら変更する、ってのもできませんね。

 

話しはそれましたが、うちの子は2020年3月の緊急事態宣言の

時は、早稲田アカデミーに通っていました。

 

その時のサピックス(5年生)の状況は体験していないので

なんともわかりませんが、早稲アカは非常に対応が早かったです。

 

 

当時、うちの子が通っている早稲アカの校舎では、1週間ほどの

遅れで通常授業と同じクラスでのZOOM授業が始まっていました。

サピックスは動画授業のみ?日能研は大人数でZOOM一方通行授業?

 

早稲アカのZOOM授業は、校舎別・クラス別(クラス毎)そのままで

授業を受け持つ先生が、クラスの出欠を確認しながら、双方向で通常通り

行う方式です。

 

その後は、「早稲アカDUAL」として、クラス授業(実際の校舎で)と

ZOOM授業の併用を行って、クラス出席人数を調整するという形式で、

 

つまり、3~4割の人は同じクラス授業にZOOM参加

=クラス出席者は減る=教室の密度が下がる!という事

 

いつもと変わらないように授業を続けていました。

 

ちなみに質問のほうは先生に連絡した後、ZOOMで説明したほうが

わかりやすい内容などは、後から時間を決めてZOOM形式で

先生が教えてくれていました。(手厚いサポート!)

 

 

2021年の合格者実績で早稲アカが大きく伸ばしているというブログ

*「中学受験の下書き」さんのブログ

 

がありましたが、早稲アカが昨年春の対応がすばらしくて実績を

伸ばした?ということもありますでしょうか。。。

www.waseda-ac.co.jp

 

特に開成、駒東、筑駒、灘、で伸ばしたそうです。

 

これからも気が付いたり思い出したら、「早稲アカ vs サピックス」 

比較について書きたいと思います。

 

サピックス生ー新6年生も来年は負けないように頑張りたいですね!

*もちろん、今年も圧倒的に人数は負けてませんよ

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ