こんにちは。
関東もとうとう梅雨明けだそうです!
うちの受験生兄さんの「サピの成績」も梅雨明けさせたいです。笑
今日は平和な土曜日で、午前中からルーティン、算数、理科、社会と土特の簡単な復習をしてから塾に行くようです。
夏期講習前の最後の1週間です。気分変えて上昇しましょう。
突然ですが、今月(7月)のアクセスの多かった記事です。
自分で今月の記事を振り返ってみると、、やはり6月マンスリー→7月組分けと成績が大きく下降して、、というのが悩みでした。
1位
2位
サピックス校舎の先生からの電話(7月) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
3位
サピ校舎の先生からの電話(7月) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
4位
SAPIX 組分け7月結果と夏期講習について(会話) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
5位
6年夏に成績が急降下(インターエデュ) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
正直、夏期講習の参加を見合わせたかったのですが、うちの受験生兄さんとしては「クラスのまわりと勝負してる感」が大事なのだそうで、校舎の先生から言われた内容も大事にしながら取り組むようにフォローしていきたいと思います。
そろそろ塾に出かける時間です、がんばって行きましょう~