こんばんは。
いつもありがとうございます。
今週はずっと組分けテストでの惨敗を引きずっています。笑
SAPIX 組分け7月結果と夏期講習について(会話) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
学校からの帰宅後に、算数、理科、社会の学習をすすめていました。公民のほうは苦戦しているようです。*なるべくサピテキストに戻ります、
ひさしぶりに時間もあったので(かるく)外食に出かけてきました。
気分転換も兼ねてというのと、落ち込み気味なうちの受験生兄さんの話しを聞くためでもありました。
いちおう
中学受験は続けるの?
→あん?やるって言ってるだろー
夏期講習はどうするの?(今週3回目、笑)
→やるって、やめないやめない
→アル中戻ればいいんでしょ、戻るから
受験校はどうする?
→○中か△中か、2/2は、、◇中か◎中か、、、
こっちは決まりません。。
今回の成績が続くようだと志望校候補も少し考え直す必要が出てくるかもしれません。
2/1校はあくまで第一志望として、問題は2/2をどこにするか、2/3は国公立と私立の2校を出願しておくか、など、少し時間をとって話しができたので、よい時間になりました。
ひさしぶりの外食もいいですね、少しですが話しもできたし自分でも考えてくれている様子です。*なぜか自宅だとあまり話しが進みませんでした、、(自宅時間のマンネリかも)
まぁ、本人がいちばん落ち込んでいるのでしょうから、、これから挽回してほしいです。先ずは7月復習テストからです。クラスには関係ありませんが、、そういうときでも頑張りましょう。テストをおろそかにすると良いことありませんから。
いまさっき外食から戻ってきたので、(シャワーを浴びてから)学習に戻るようです。
明日は土特なので、前回の復習をかねて確認問題なんかを進めています。
先に社会、国語の漢字、あとは算数の平面図形をやる時間をとりたいですね。