こんばんは。
今日から月曜日です、今週の1週間が始まっています。
先週から関東地方はものすごい豪雨で、、蒸し暑い日が続いています。
今日はサピ小6生は塾のない日です、学校から帰宅して学習をはじめていました。
前回の組分けでサピ史上最低を更新してから、毎朝の学習(ルーティン以外)を継続しているようです。*今日も算数の個別単元の学習をしていた様子
毎朝 5:45~6:15頃に起床してきてやっているのが1週間になります、*このまま続けられる??
今思うと、成績下降の兆候はしっかりまりました。
今日は夕食前までに、社会、算数、国語とやってきています。
今日、大苦戦しているのは、、、「世界遺産」です。。笑
*どうも因果関係のないような暗記、、が苦手です
夕食後は、世界遺産復習、理科、国語がターゲットらしく、始めています。
ちなみに世界遺産の写真では、、
・ストーンヘンジ(ヘッジじゃない、、)
・ベルサイユ宮殿
・エベレスト
・グランドキャニオン
・ナスカの地上絵
・キリマンジェロ
・ピラミッド
です、個人的には4つは行ったことがあります、、ナスカの地上絵とか見てみたいですね!サピのテキストは大人が見ていても面白いです。