おはようございます。
昨日は通常授業でした。
「12月マンスリーの成績表」、「第3回合格判定SOの合判ガイド」の冊子をもらってきていたようです。
*サピ外生は発送された、というところでしょうか
12月マンスリーのクラス分けですが、
前回のサピマイページで見ての予想通り
α3
という結果でした。
*あと1点、、で上のクラスでした(残念、、)
クラスは残念ではありましたが、国語で偏差値60と最近好調の中でもさらに好調という結果を残してくれました。*ブロック1なのでぜひ上のクラスに割り込んでもらいたいですね
ところで、昨日はいつもより30分ほど帰宅が遅くなっていたようで(居残りかと思ったんですが、、)
本人に聞くと、
○○先生に呼び止められて「志望校」について話ししてた
との事でした。
*先生、聞いてくれたのですね、、
先月の個別面談(校舎まで行きました、)の時に、
・なかなか志望校を絞りきれていない
・ここにきて成績は上向き
・本人、サポ/親だとホンネでいえてない部分もあるかも
などなど話しをさせてもらい(面談していただいている先生に)、「本人と志望校について話しをしてほしい:ホンネを聞いてもらいたい」と伝えていました。
*サピ、話しをさせていただいて相談もすると、いろいろと対応してくださいます。
(とてもありがたいです)
昨夜はそれもあって帰宅が遅くなり、夕食、お風呂、算数直しで、、すでに11時過ぎ、
本人には先生とどんな話しだったのか、あまり聞けずでした。
*今日、ゆっくり聞いてみようと思います
少しだけ、どんな話しだったの?と聞いたところ
本人、帰宅後にご飯食べながら、、
「マンスリーの成績表見ながら、志望校についていろいろ話しした」
と言ってました。
肝心の話しの内容については、学校から帰宅したら聞いてみようと思います。
*でも、マンスリー国語の成績が良かったので、、先生(国語の担任)にも褒められたのではないかと思います。
ちなみに、リビングに貼りだしている SAPIX 「合格するぞポスター」ですが、長らく学校名は空欄だったのですが、昨日のSO④の成績を確認したので、
サポーター親の都合で
志望校候補①の学校名を記入しておきました。
*本人塾に行っている間にです、、
ですが本人、昨日・今朝と気が付いていない様子です。。。
*男子あるあるで、そうとう抜けてます(こういうところ)
今日の晩御飯の時にでも、先生との話しとか、感想とか、考えなんかについて、聞いてみようと思います。