早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

夏期講習マンスリーの結果と受験者数の減少について

おはようございます。

 

 

先日のSOの後、、自己採点の結果で寝込んでしまい・・笑

更新が遅れてました。(汗)

 

SOのほうは算数だけやっとアベレージ?あとはボロボロな感じだと思われます。

 

そういう意味では、、算数だけは夏休みに少し頑張れた成果かもしれません。

(算数も・・本格的に難しくなるのは、、これからです)

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

昨夜の通常授業の後、、成績表をもらってきました。

 

 

結果

 

 

ベット中位まで戻りました!

(上位も狙いましょう、、あと少しです!)

 

 

3コースアップの上限?なのか、、成績的にはあと1つくらい上のクラスだったかもしれません。(ちゃんとみれてない・・)

 

 

今回も算数でなんとか形にしてきた、というのが総括です。

でも、まだあと数問算数で出来るでしょうし、他教科はもう少し「粘りとか貪欲さ」で点数を積み上げる気合いがほしいところです。

 

 

とりあえず、アベレージ女子復活まであと一歩まできています。

なんとか下期には追いつきたいですね。

*歴史単元に期待・・

 

 

 

ところで、サピックスに通塾されている生徒さんの数ですが、

ブログや記事では、、夏休みで撤退?という話しもあったりして(減少傾向?)、、SAPIX 現小5生のテスト受験者数を見てみました。

 

 

サピックス小5(2025年組)

 

2023年テスト受験者数

 4月マンスリー:7185名

 6月マンスリー:6957名

 7月度組分け :6871名

 7月復習テスト:6672名

 8月マンスリー:6739名

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

妹さんの世代(2025年組)だと、、新小5(=小4終わり)の頃から、

じわりじわり減ってきているようです。

 

でも、巷?では、中学受験をする生徒さんの数は今年も昨年より増えて

近年では最も多くなりそうだとか。

 

そうすると、

 

 

 

サピックス生は徐々に減少=他塾に転塾している

 

 

 

ということなのでしょうか。

 

 

早稲アカさんや日能研さんの小5や小6の生徒数がどうなっているのか、、

見てはいないのですが、、このあたりご存知ですか?

 

 

www.sapientica.com

 

改めてサピックスの募集停止校舎一覧を見てみると、、2022年組だった兄の時とは大きく変わってしまい、、白金台の低学年とあと少しあるくらいで、、

 

ほぼ真っ白(どこでも行きたい校舎に通える)

 

という状況ですね。

 

 

人気低下なのか、、難易度の問題なのか・・

 

 

知人でサピックスに通塾されいてる小6生の親御さんの話しでは、

「算数なんか特に難易度が上がっていて、上位クラスの生徒さんでも

なかなか点数が取りきれないようなテストに変わっている」とか、

 

勝手に想像すると、、鉄緑指定校なんかに代表される難関校では

その問題の難易度が上がったり、特殊な問題?になりつつある

 

そこに塾でトレーニング問題としてテスト問題を作ると、どうしても

高難易度や特殊な問題が多くなる

 

そうすると、、それ未満の学校=これまでのような「基礎+応用範囲」

の問題を中心としたい層には少しオーバースペック

→受験対策に切り替えた方が良い?

 

と、こんな思考にもなるのでしょうか。

(はい、私がなってるんです・・)

 

 

サピのテキストや授業の構成なんかは、、「基礎+応用としての対策」には

とても効果的なのだと思うのですが、、

 

なかなかテストて点数が伸びてこない

 

という状況が続いてしまうと、、生徒本人のモチベーションにも悪いでしょうし

そういう部分があるのかもしれません。

 

 

中学受験、、毎年毎年変わっていくものですね。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ