こんばんは。いつもありがとうございます。
今日は夕方から雨になっています。電車も蒸し暑いですし、塾の往復も大変そうです。行き自転車だと帰りは雨に濡れてしまいそうですね。*風邪ひかないように!
今月(5月)のマンスリーはどうもうまく学習が進んでいないと何度か書いてきましたが、うちの受験生兄さんもそう思っているようです。
5月マンスリー(久々に事故りそうな予感、、) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
今日、学校から帰ってきたあとサピ行く前に
おれ、マンスリー欠席しようかな
まぢか!(そんな発言していたらしいです)
*サピは欠席1回までクラスキープらしいです、故意にやる人はいないと思うのですが、、
いや、それはダメよ。クラスキープするのが目的じゃないですし。
4月の好調の反動で、体が(頭が?)フリーズしてきてる感じ?
もちろん、明後日はマンスリーテスト、行ってもらいます。
4/10(土) |
マンスリー【4月】 終了 |
4/18(日) |
サピックスオープン 終了 |
5/20(木) |
マンスリー【5月】←今週 |
6/13(日) |
サピックスオープン |
6/22(火) |
マンスリー【6月】 |
7/4(日) |
組分け【7月】 |
7/24(土) |
復習テスト |
8/28(土) |
マンスリー【夏期講習】 |
サピ小6 夏休みまでの予定の進捗(8/22週目) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
なんとかそれなりの成績はとってほしいのだけれども、どこかで失敗してから挽回するのも必要か、とも感じています。*まだ先が長いですし一度や二度の失敗を先にしておきたいと思ってます。
夏休みまでの計画では、3月から22週あったところ、今週はすでに12週目に突入です。あと9週で7月が終わりです。
ちなみに夏休みまでにやりたい内容として計画していましたが、これまでなんとかこなしてきていた算数の単元総復習のほうも遅れ気味になってきています。漢字復習のほうはマンスリーなどがあると後回しになってしまっています、でも漢字は少しずつ成果が出てきているようにも思えますので、こちらは焦らずそれなりにこなしていく予定です。*7月以降の計画はこれから作成予定です
塾の方は、今日最後の一コマの授業が始まるころでしょうか。
*気を付けて帰ってきてください