早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

高校受験目線での志望校選び(SAPIX 中学受験)

こんばんは。

いつもありがとうございます。

 

 

今週も、受験勉強とSAPIX授業も大変なのですが、少し前に提出した小学校の作文課題なんかの賞に選ばれたそうで、(そんなにたいそうな賞ではないですけど)よかったです。多少アドバイスというかストレッチしたのですけれども、、、笑。

 

うちの場合は国語がひどく苦手なのですが、それでも本人も慣れていくというか、文章を書けるように進歩してくれるとよいです(と思っています)。

*作文はなくてもそれなりに文章力は必要ですし

 

 

 

ところで、

 

 

 

先日、高校受験で私立に行かれたお子様を持つ知人から、「受験」についてのお話しを聞く機会がありました。

 

 

いま中学受験に必死なので、、笑、高校受験の話しなんて、、という所ですが、そんなことは全くなく、とても参考にさせてもらいました。

 

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

確かに、目の前の中学受験目線でしか学校を見れていなかったのですが、高校受験の世界から見える景色も少し違うというか、、とても参考になるお話しでした。

 

そのお子様、さすが優秀で私大トップの一角に合格されたのですが、学校の説明では「高校・大学一貫校ですから、、、その前提でカリュキュラムがあります」というお話しだったらしいです。

本人も受験が近づくにつれて(受験の年の夏以降に)、私立で大学一貫校を選択したい、というようになって決めたそうです。

 

 

賛否あるでしょうし、その本人それぞれによって「何が合うのか、何が良いのか」は違うので一概には言えませんが、(うまく書けませんけれど)とても納得できました。そして参考にもなりました。ひょっとしたらどこかでうちの受験生兄さん本人も、そんな感覚になってくれるのかもしれません。

 

 

大学付属や大学までの一貫校だから、楽というのは決してない世界だというのもわかりました。結局は本人次第なのでしょう。

 

それでも、その知人のお嬢様はとても満足されていて、「ホント良かった」と言われているそうです。高校生活の内容もいろいろと聞けましたし、中学時代の友人といまはどんな感じなのか、、など、説明会並みに高校生活についていろいろ聞けました。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

今週に入ってから、本人の志望校の希望度合がぐっと「候補③=大学付属」に傾いてきた様子なのですが、どうなることでしょうか。

とりあえずは、11月の冠模試合判SOの結果も踏まえて、最終的な2/1校を決めていく予定ですが、個別面談ではそんな本人の意識についても話しをしてみようかと思っています。

 

 

今日はあと少しでSAPIX授業も終わりの時間です。

夕食を準備して待っていようと思います。

*急に学校説明の動画見たい、とか言い出しているので、探してみようとも思います

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ