早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

サピ小4女子、、苦戦(中学受験に向けての・・)

こんばんは。

 

 

今日も暑かったですね。。

ちょっとの時間でも、炎天下の移動とか活動、、危険です。。笑

通勤も通学も通塾も、大変おつかれさまです。

 

 

さて、うちのアベレージ復活を目指している妹さんですが、、

このところ算数で苦戦(というか、家庭学習をなんとか逃げてやりすごそう・・としている)ように見えます。

 

この時期でこの感覚だと、、やはりけっこう先は長そうです。。

 

 

 

そう、たまに見かけますが・・

 

「ちょっと厳しいので中学受験撤退します、、、」

 

というもの。

*若干頭をよぎりますが、、

 

 

 

 

「まだ、なんとかなる」と言い聞かせます。(サポーター親のほうが自分に・・)

 

 

 

 

というのは、言い方が難しいですが、

最難関校を目指すということでもなく、最上位のクラスを目指すということでもなく、

 

・先ずは成長に合わせて学習をしてほしい

・目先にとらわれて、、ずるしたり、投げ出したりせず、

・気持ちはしっかりと持ってやってほしい

 

とますます感じています。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

先日お話しさせて頂いた知人のからの話しですが、、

やはり「成長期」は子供それぞれ違うタイミングがある。

 

というお話しです。

 

 

 

それを踏まえて、いまは流されることなくなんとかしっかりやってほしい所ですが、、

 

そこはやはり小学生ということもあって、なかなか正論では進みませんね。

*叱っても、説教しても逆効果なのでしょう・・

 

 

といって、何かよい方法があるわけでもありません。

 

 

思うに、ここを突破して一つ成長してもらうには・・

 

 

「成績」

 

 

しかないと思っています。

なので、いまの成長に合わせた学習と目標で、、なんとか満足=モチベーションの上がる成績を少しならストレッチしても取らせたいとも思っています。

ここはまさに小学生なのでサポータ親の関わり方でもあります。

 

かといって、いきなりαクラスとはいかないので、ここは成長に合った成績という意味です。

 

簡単にαクラスで走っている生徒さん、、には全く関係ありません。。笑

 

 

ちなみに兄の通う中高一貫校は、、まだ1学期ですが中間テストのレベルとか平均点が高いですし、来週から始まる期末テストでも(入学順位に限らず、帰国子女でもなしに)しっかり9割以上の得点を並べてくる生徒さんもいるそうです。*同じクラスにいるそうです・・

 

兄のほうには、これからどんどん難しくなっていくので、そのときにいまの理解度と出来を維持していけば、(周りも下がってくる分)順位は上がっていくので、少し先が目標・・とも伝えています。

*これもなかなか難しいところです

 

 

中学受験での「塾」の活用は、もちろん合格するという目標も大事なのですが、

それも合わせての通過点としてのとらえ方も大事と(ますます)思っています。

 

うちの兄は自ら計画してとか、積極的にわからない部分を学習して・・などできるタイプではなかったのですが、今思うとサピックスでアルファキープを目指してやってきた特に小6生の学習スタイルが、、いまとなって生きてきているとも思えています。

 

ちょっとうまく言えませんが、、そんな効果もけっこう大事と感じています。

 

 

さぁ、明日もがんばって学習してもらって、

 

 

先ずはアベレージ女子の復活、まで行ってもらいたいですね。

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ