早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

中学受験、高校受験

こんばんは。



今日は長年親しくさせて頂いている友人とお話しをする機会がありました。

どちらも子育て真っ最中なのですが、、そこのご家庭は高校生のお嬢様(超優秀)と、いまは中学3年生の息子さんがいらっしゃいます。

https://hatkobayu.hatenablog.com/entry/2021/11/09/205700


以前にもお互い受験生を持つ親としていろいろとお話しをさせてもらっていましたが、今日はうちの兄の方の結果も直接お話しできていなかったので、そのご報告も兼ねてお会いしました。


その親御さんいわく、


うちは中学受験に挑戦していたら厳しい結果だったかも、、

と言われていたのです。
*娘さんは最難関の大学附属です、、


話しを聞いて見ると、小学校のときは(そこそこスマートな部分は親としてはあると思っていたが、)
成績もそこまで良くはなく、学習意欲というか、試験や問題に対しても、あまり良い結果は無かったし、本人の理解度が上がっていく、というのも少なかったというか、あまりみれなかったそうです。


ところが中学に入るとどこかでスイッチが入ったように学校の成績はいつもシングルで、成績もほぼパーフェクトだったそうです。そのまま高校受験も私立最難関を突破。


なので、伸びてくるタイミングがあった、というお話しをされていました。



そしてちょうど下のお子さんもそのタイミングに差し掛かり、塾での成績はどんどん上がってきているので、夏休み辺りでチャッチアップできそう、とのことでした。。素晴らしい。


言動や考え方を話すその話し方なんかが変わってきたそうです。ちょうど3年生になって課外のスポーツは一つ辞めたりしたタイミングだったようです。


中学受験でも、(上のお子様のように自らできるようになるかは別として)こういう成績の伸びが出てくるタイミングがあるのかもしれません。

中学受験の塾の場合は、、多くは友達と一緒に行くとか、なんとなく、という形で始まりますので、
(そうではない優秀な大人なお子様もいると思います)

なかなかその成長に差し掛かるタイミングになれたり、ならなかったり、、とあるとは思います。



でも、そのタイミングがあれば、けっこう短期間で伸びることもあるのかもしれない、とも感じました。

検証出来る話しではないので、、なんとも言えませんが、、(笑)
たとえば、そのタイミングが1月とかだと、、最難関に逆転で合格もしそうです。なにせこれだけしっかりと塾で毎日学習し、試験に臨んでいるのですから。。


うちもそういう期待を少しだけしながら(信じながら)
サピックスのフォローをしたいと思います。