こんにちは。
昨日は実力診断SOお疲れ様でした。
妹さんは昨年よりサピックスに通塾を開始していたので、
昨年10月に実力診断SOを受験していたのですね。。
*あまりよくなかったので記憶から消していました・・笑
その時の受験者数ですが、、おおよそ3500人。
今回のSOはどのくらいの受験者数かは不明ですが、マンスリー等のテストの受験者数はこんな感じです。
S2025生比較(マンスリー他テスト)
昨年:7200名~7400名程度
今年;
テスト 受験者数
4月M 7185名
3月復テ 7005名
3月組テ 7218名
2月復テ 7156名
1月組テ 7359名
とじわじわ減ってる?感じもします。
~~~~~~~~~~~~~~~
前置きが長くなりましたが、、各サイトでの予想平均点です。
受験ドクターさん:
国語:85点
理科:55点
社会:50点
算数:75点
4教科:265点
コベツバさん(算数)
A問題:92点
B問題:49点
C問題:9点
サラリーママさんBlog;
https://www.salarymama.com/2023/05/5_14.html
自己採点アンケート:256点~266点
と、こんな感じでした。
妹さんは残念ながらアベレージまで到達できなかったのですが、、
冬~春前までの成績まで戻そうとすると
算数:+25~30点
国語:+15点
理科:+10点
社会:+10点
ざっと、こんなかんじです。
こんな感じで50~60点くらいあげることができます。
こうしてみると、、実現不可能ではなさそうなのですが、、、このところ停滞してます。
算数の25点~30点は、、あと4~5問。国語は漢字と言葉だけで簡単に到達できます。
そう考えると、、、もう少し食らいついて行きたい、というのが本音です。
*今回は採点結果が5/17木曜と、、いつもより少し早いですね
今日も通常授業です。
頑張って出来ることをやって行ければと思います。