早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

禁断の学習法?サピックス小5夏期講習

おはようございます。

今日も暑くなりそうですね。

 

 

兄は完全に夏休みモード、、

それでも部活とか、学校の講習とか、塾とか、、忙しそうにしています。

 

そして購入して(昨日届いた)イヤホンをずっと着けています。汗

 

iPhoneには相性よさそうです。

*通話とかゲーム中の会話とか、、静かになりました

 

テレワーク用にもいいかも。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、妹さんは今日から夏期講習本番(第2日目)

朝から出かけて行きました。

*妹さんの校舎は午前中が授業です

 

 

そして夏期講習中の自宅学習についてなのですが、、

 

 

最近、どうも算数と理科の物理系については、

 

 

授業の内容を一つも理解せずに帰宅している・・・・

 

 

 

 

という「疑惑」

 

 

 

 

が出てきています・・最近、特にです。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

なんとなく先生の黒板に書いた?内容を、、(式とか、、中途半端に)書いたりしてきているのですが、、、

 

 

意味を聞いてみると、

 

 

「わからない、、」と。

 

 

このところの算数は、、ずっとこんな感じでした。

 

なので、自宅での復習が、、、

 

ほんと1から、問題の意味、基礎から、考え方から

 

とかとかとか・・・・・・

 

 

授業での習得が、、、ゼロな感じです。

 

 

最近だと、場合の数とか、規則性とか、、

 

小4でも少しはやってきているはずですが、

*それもあまり覚えておらず

 

いずれにしても、授業での習得が、、、ほぼゼロに近くなってしまいました。

 

 

 

妹さんの場合は、、

 

組分けとかでもなんとか平均位は取ってきてくれたりすることもあるのですが、

 

 

考えてみると、、

 

 

・授業での理解が「ゼロ」

  ↓

・自宅での復習で初めて少し理解

  ↓

・応用までは手が回らず

  ↓

・授業中テストでも点数伸びず

  ↓

・マンスリーや組分けで大きく点数を落とす

 

 

と、こんなフローになってしまっているように思います。

*逆スパイラル・・

 

 

なので、

 

 

夏期講習の明日から??

 

とりあえず「次の単元の先回り予習」

 

をやってから、夏期講習の授業に望んでもらおうか、

 

 

と、考えています。

 

 

 

目指すところは、

 

 

・授業での新しい単元での導入でつまづかない事

・授業中の練習問題でしっかり意味を理解しながら解く

・次回の授業内復習テストで点数を取れるようにする

 

 

という所が当面の目標です。

 

 

サピックスだと禁じ手に近い学習法ですが、、、

妹さんの場合は少しでも導入でつまづいてしまうと

 

そこからの巻き返しの時間のほうがムダなので

 

当面(出来る範囲で)導入してみようと思います。

*コベツバさんにも助けてもらえる?(かも)

 

 

当然、(今までと変わらず)復習が中心になりますので、

そこに割ける時間は限定的です。

 

 

とりあず、今日の帰宅後から、、導入予定です。

うまく行くかどうか、できるかどうか、、

無理しない範囲で頑張ります。。笑

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ