こんばんは、いつもありがとうございます。
妹さんですが、、夏期講習が終わり一人で実家まで遊びに行きました。。
昨日からです。。*マンスリー迫ってきますけどね、汗
いつもは朝にサピ算数の基礎トレをやるんですが、、
今日は午前中から歴史展示物?の見学とか遊びに行って、、やっていませんでした。。
いきなり、、休みモード全開です。。
そして、いま、、遠隔で丸つけ中です。。笑
はい、基礎トレは問題だけ持たせて、、答えは持たせませんでした。
そして、、やっぱり場合の数を数え間違え・・・・
なかなか一発で決めれません。(相変わらずです)
妹さんのほうは、、復習、復習、テスト、テスト、漢字、漢字・・・・
と直接言われないので、、ハネを伸ばしているようです。。
LINEとか電話とかしたりするんですが、、
要件だけ言うと、、すぐ切られます・・・
*成長した証だと、、勝手に解釈します
いちおう、日割りでやる課題とか、コアプラスとかも持たせたんですけどね。
来年は行けないし、来年はもっとコン詰めてやらないと、、
と、サポーター親としては(自分に)言い聞かせてます。
その他の算数は、、コベツバも含めて一通り終わったそうなので(ホント?)
これから漢字をやってもらう予定です。。
明日も、、少しでも良いので自宅学習も進めておいてほしいですね。
*それと夏休み少ないけど楽しんで~!