こんばんは。
雨の中、新小5のみなさん復習テストお疲れ様でした!
(春休みだし、サッカーあるし、忙しいです)
さっそく見直しがてら、、自己採点しました。
今回は「コベツバ効果」の測定も兼ねていますので、、笑
はやめに自己採点しています。
~~~~~~~~~~~~~
SAPIX 新小5 復習テスト3月 自己採点結果
■算数:○~△
さぁ、コベツバ効果の算数ですが、、、
100点は超えてきましたが、、あともう一歩行けそうだったので惜しいという感じです。今回は大問1、2でいくつか落としていますが、、(もったいない)
大問3、4がパーフェクト、大問5と6については(1)を完答し(2)は正解に迫れたけれど解ききれず、、(完全にコベツバ効果)
けっこういい線まできました。きっと本人も悔しいと思います。
■国語:△
漢字はOK、言葉が×、、長文は物語文がサピ授業中の課題文と同じだったそうで、意味は分かった様子。大問3、4についてはわりとよく選択肢がしっかり取れていたのでそこは○だけれども、2月の国語と同じくらいの点数。(こっちももう一歩ほしい)
■理科:×
けっこう学習のほうは時間も使って頑張ってきているのだけれど、、、なかなか得点に結びつかない。特に大問3の水がダメダメ。。ここは苦手と分かっていただけに残念。
■社会:×
こちらも学習時間は使っていたのだけれど、、取りきれていない感じ。
理科よりは問題用紙に一生懸命にメモや線を書いているのだけれども、、回答からは少し惜しい感じが伝わってくる。まだまだ課題。
■4教科感想
全体的には下のラインの大台には乗せてきたので2月の復習テストと同程度の得点。
平均点次第ではアベレージ組に戻れた(クラスは戻りません)ような気もするが、
算数では大問1、2で5問落としているので、ここが悔やまれる。3問取れれば18点プラス。それがあれば算数の目標点には届きそうだったのでとても悔やまれる。
一方で大問5、6の(1)は必ず出来るから取ってきてほしい、というのと、大問3、4がパーフェクトはどちらもコベツバ効果。当面はこの理解度を目指したい。
国語のほうは長文の選択肢は取れるときと、この前の組分けのように落ち込むときの差が激しい。難しさもあるのかもしれないが範囲有り無しに関わらず偏差値差が大きいのが課題。
理社は相変わらず、、穴も埋まらず、ミスも多い。ここは地道に続けるしかないか。。
算数のほうはコベツバでの学習成果が出せたので、ここは収穫ということで、
本人も手応えあったそうなので、最低100点超え、目指せ125点としてこれからも続けて行こうと思います。
今週のペースで続けられればそれなりについて行けるかも、と安易に思い始めていますが、、、まだまだ苦労は続くと思っています。
復習テスト、お疲れ様でした!