こんにちは。いつもありがとうございます。
暑い日が続いたり、、突然の雨だったりしていますが、、
妹さんもそれなりに頑張って、サピックス小5での夏期講習を(先ほど)終えました。。
*マンスリーテストまで少しのお休みです
夏期講習全体の感想としては、、
クラスのお友達と一緒に通塾できたり、妹さんとしても自分なりに復習に時間を使い、、と、昨年よりは(塾にも慣れてきたし)頑張っていた様子です。
【採点結果】8月マンスリーの結果と夏休みの頑張り - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)
妹さんは昨年4年生の時もサピ夏期講習に通いましたが、、
その時は夏期講習明けのマンスリーではあまり成果は出ず、、
それでも冬にかけては頑張ってくれました。。
兄の時は、ちょうど夏期講習前の組分けで相当クラスを落としてしまい
受験まであと約半年というところで、とても焦ったというか頑張るきっかけにも
なったりしていましたでの、結果的には夏期講習の頑張りにつながってよかったという記憶です。(笑)
その時の経験もあったので、夏期講習をしっかり頑張れば、、成績は上げられる・・
とかってに思っていたりしたのですが、
妹さんの場合は、、なかなか上がってこれませんでした。(昨年は、)
*今年はもう少し上げてくると期待してます!
算数も夏期講習全体だと範囲も広いので、今週も前半部分の復習をやったりしましたが、、、
なかなか思い出せない(=忘れてる)という感じです。
仕方ないですね。
繰り返し、、やるだけです。
さて、マンスリーテストのほうも気になりますが、、
妹さんはこの夏はじめての一人旅にも出かけます。
夏休みの一人旅(サピックス小5) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)
授業は午前中でしたので、さっそく空港に向かってます。
いろいろと経験の多い夏休みでしたが、、(そしてまだもう少しありますけど)
心身ともに成長して、これからも頑張ってください。
まずはお疲れさまでした!