おはようございます。
2024年受験の生徒さんは既に埼玉受験もはじまり、来週からは千葉も始まりますね。
妹さんは、、絶望的な新6年生組分けから、、、ぼちぼち次のマンスリーに向けて学習を始めました。。
偏差値の話もありますが、、みなさんの言うように素点をしっかり取るのも大事です。
実際の入試問題は少し特殊ですし、試験会場の雰囲気も独特(だと思われ、、)
なにより1発勝負ですので、難しい部分は多いと思います。。
*兄のときもそうでした・・
ちょうど1月2週目の記事ですが、、まだ2月校の出願は決めれてないようでした。
~~~~~~~~~~~~~~~
先日、サピ5年生のテスト受験者数についてみてみましたが、、
12月のマンスリーより1月の組分けテストの人数が微増でした。
ですが、、組分けなどを回避されてる生徒さんもいたそうです。。
確かに、、
・12月マンスリー:コースUP
・1月新6年生組分け:回避
・2月マンスリー:対策してコース維持
・3月6年生組分け:回避
これでも4月以降はサピのコース(クラス)を下げることなく、、行けそうですけど。
もはや目的が、、異なってるように思えます・・(もったいない)
ちなみにうちでは、、妹さんもいまのところ全てのサピテストはしっかり受けてもらってますし、、
兄も6年秋以降も(本人は1回スキップしたいと言ってましたけど)、、しっかり全て受けさせました。
特に2月校が第一志望というのであれば、、2月は1日からの3日間~5日間、、
午前中の入試に加えて、午後受験もありますし、
なにより結果を見ながらの受験が続きます。
万が一、、、最初の結果が思わしくなくても、、
2年3年取り組んできた学習とその実力と成果を発揮するには、、ある程度の気力も必要、、と勝手に思ってましたので
6年秋以降の、マンスリー、SO、学校別SO、早稲アカNN、、と
休まず受験していました。
*サピ6年生はそれに加えて、、週4の授業ですしね
今回の組分けでは、、うちは大きく下げてしまったほうなので、、たいした話しではないかもしれませんが、、
当面は頑張ってやってもらおう、、と思ってます。
本人も、、次は頑張ると、、今のところは前向きに切り替えてくれています。
今週も引き続き頑張りましょう。